• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○なお○のブログ一覧

2006年06月25日 イイね!

カートとプラグの話

カートとプラグの話今日は息子とカート乗りに行きました。
今日のコースは雨竜にある直線が少ないテクニカルコースさぁやるかぁ~
燃料作って、タイヤに空気入れて、手に入れた電動スターターでクランク!?回らない!?不良品?しょうがないからいつもの手動スターターでクランク!パン!「ひも抜けちゃったよ!お父さん・・降りる?」息子の点のような眼差しと、周りで見ていた人達にはボケボケオヤジに見えたに違いない!(; ̄ー ̄川
なんだかんだでハプニングを乗り越え、朝から晩までタイヤを溶かし、レーシングプラグ3本もお釈迦にしてながら走っていました。
楽しかった?でも父は走れなかったのでちょっとつまらなかった。

先日友のプラグを換えた時、接地電極がかなり減っていたのはビックリ!点火がおかしいとコイル共々交換プラグ縁にいっぱいカーボン付いていたからカーボンノックしているかも!以前スバルに乗っていた頃エンジン切ってもエンジンブスブス動いていた時があったんです。キャブ車だったので燃料溜めのガソリンが無くなるまで...模型用エンジンかよ!一生懸命カーボン取りスプレーしました。
友が買った新しいプラグは接地側にも白金チップが付いているらしく減らないみたい。結構よさそうガスケットもステンレス製で潰れにくく圧縮漏れは少ないみたいです。次回は私もつかってみたいなぁ~
次回へ続く
Posted at 2006/06/26 10:44:05 | コメント(3) | カート | 日記
2006年06月23日 イイね!

プラグ交換の一コマ

プラグ交換の一コマ今日は仕事が終わってから、友人がプラグ交換に私の秘密工場にやってきました。
さてやりますか!
ボンネットを開け、タワーバーを外し、邪魔なパイピングを外してサービス満天のインテークパイプが二本も付いたパイプを外し、プラグカバーを開けてコイルを外して、和気藹々と作業を進めました。
さてプラグレンチ!ガサゴソガサゴソ
「このプラグレンチ、環境に厳しいエンジン載っけている人が、以前プラグカブってゲホゲホ言いながらここまでたどり着いた時、買ったんだよねぇ~」一同笑 でプラグが取れなくてメガネレンチ差し込んでやっとの思いで回したんだけど「壊しても良いから!」ってこれ僕のなんですけど...一同笑 なかなか取れなかったのさぁ~ってこれも回らない?...(゜_゜i)タラー・・・
キーコ・キーコ錆びてるよこれも! 一同汗 外したのを見ると錆び錆び、焼け具合は?真っ白...7番でも焼け過ぎだけど縁にはかなりのカーボンが付いてるね!結局6本全てサビサビで、力の抜けない作業になり、固着防止グリスを塗りながら元に戻し終了。
後は、元に戻してさっきちぎれちゃったPVCバルブインシュレーターを刺して完了。「お疲れさまでした。」笑
パッキンは早めに買ってきてね^^;
プラグの電極はいくらイリジュウムでも白金でもアース側の電極が減っちゃったらダメだねぇ~結局普通のプラグと変わらないかも。
カートじゃカブったら数千円もするプラグ投げちゃうのも不満だぁ~by.ZOXYDOLL (爆
Posted at 2006/06/24 10:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2006年06月11日 イイね!

本日、とうとう10万㎞

本日、とうとう10万㎞思えばステージアが我が家に来て、何ヶ月経ったら慣らし運転終わるんだろう~マフラーくらいは交換かなぁ~なんて考えながら日夜、通勤と近くの実家へ帰省するくらいでしたが、悪い仲間と知り合いになり、走る・いじるの世界にどっぷりになり、本日めでたく?とうとう?10万㎞超えちゃいました。遅いのか、早いのかは解りませんが節目が来たという感じですね。でもそろそろだなぁ~って言う感じじゃなく、ナビが「オイル交換の時期です。」で何㎞?って感じで見て発見!後14㎞で?!最後は嫁さんがカウントしてくれました。
そういえば、昨日みんなで過走行の話してたのに....
Posted at 2006/06/11 20:17:49 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2006年06月08日 イイね!

カクテルかぁ~懐かしいなぁ

お友達のブログで懐かしい話題が!早速トラックバックです。

若い頃は(今も若いつもりだが..(汗 )バーに行ってみるのが夢でもありました。普段は居酒屋かスナック程度。始めていったのは、今の嫁さんとです。まだ、カードなんか持てない年頃でしたので財布にしこたまお金入れて覚悟を決めて行きました。
さすがに最初は緊張しましたが、慣れると落ち着きがあって、シェイカーの音がバーの雰囲気を醸し出すのです。
男性は浅いカクテルグラスは似合わないので、深めのグラスを使うベーシックなお酒をなんてね^^;脂っこいディナーを食べてきた後の最初の一杯は、ジンフィズです。ちょっと癖はありますがスッキリする所が好きです。嫁さんはモスコミュールがお気に入りで、いつも2人で行くんですよ。
マスターも現在では年を取ってしまいましたが、現役で頑張っていました。ちなみに、あるウイスキーと同じ名前でかなり有名人です。
お勧めスポットに紹介したいのですが、2人の隠れ家と言うことで...^^;


この記事は、カクテル について書いています。
Posted at 2006/06/08 23:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月07日 イイね!

こっそり始めたつもりが...

さすが交流の場だけあって密かにやるのは無理でしたねo(*^▽^*)oエヘヘ!
目下、こつこつと更新中なので気が付いた点がございましたら何なりとお申し付け下さい。

私は、短いスタンスで車を乗り継ぐタイプの人間ではありません。
何度か車を乗り換える際、今まで乗っていた車が他人の運転で去っていく後ろ姿は、新しい車が有っても悲しくなってきます。
だから、自分の車が誰かに運転されるのも、誰かの大切な車を運転するのも好きではありません。
どうせなら乗れなくなるまで、愛着を持って乗ろうがモットーです。
Posted at 2006/06/07 22:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつの間にか周りの友はみんなスバリストw」
何シテル?   03/25 19:07
初めまして。 ステージア好きで、嫁と一台ずつ保有していましたが、錆の進行が早く嫁ステージアはキューブへ変身 本人は坂道・砂利道・凸凹道平気なハイエースが一番...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
45 6 7 8910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

モーターランドネット 
カテゴリ:SHOP
2007/05/21 01:07:00
 
スカイ スポーツ 
カテゴリ:SHOP
2007/05/21 01:04:38
 
忍者ツールズ 
カテゴリ:INET
2006/08/19 16:13:53
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
待って待ってやっと来ました。 とりあえずはノーマルで^^;
日産 ステージア 日産 ステージア
現在、愛車のステージアですが、自走式駐車場、地下駐車場には入れれないため、もっぱら高速・ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
当時はメチャ早かったぁ~でも、エボ出てガッカリ 今は、嫁の買い物の足になっていますが、心 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁の通勤快速車に新参登場!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation