2017年11月13日
今日はオートポリスにランエボの2回目のテスト走行に行ってきました。
気温も15度前後でまだタイムアタックには程遠い状況ですが、テスト走行なので雨さえ降らなければOKとのことでまずは4年前のSタイヤでアタック。
まったくクリアが取れない状況でしたが2分フラット。
タイヤはグリップ感が無く、コーナーでもどっかに飛んで行きそうな感じ。
午前の最後の枠で新品タイヤを卸してテスト走行開始。
さっきの4年前のタイヤと違って明らかにグリップします。♪
ただ、慣れない運転で走りはしどろもどろ。(爆
足の方もバネとショックのバランスが悪く、時々変な動きをする状態。
そのうえエンジンを壊さない為にエンジン回転を6千5百回転しばりで走ってみたのですが1分57秒フラットでした。
エンジン回転は本来7千8百回転までOKと聞いているのでまだまだ余裕があります。
ブーストもまだ1.5とまだかなり余裕があるので1分54秒あたりは見えてきたかなといった感じです。
それから先は空力などに手を付けないと難しいかも・・・。
とりあえず動画をアップします。
1ヘヤで突っ込み過ぎ。
ブリッジ先の複合コーナーで膨らんで失敗。
最終コーナーもアンダーだして失敗。
人間の方はまだまだ努力しないとダメですね。
Posted at 2017/11/13 18:12:45 | |
トラックバック(0) |
ランエボ | クルマ