昨日、友人と今年最後の釣りを敢行。
目的は正月用の寒ブリ。
実は周りの人から寒ブリをリクエストされていたのですが、2日前に行ったジギングは不調で8kgほどの鰤と小さめのヤズの2本、という貧果に呆然となり再チャレンジした次第。
海は時化の前の静けさでベタ凪と大潮で最高のコンディション。
前半はポツリポツリとヤズがヒットしてましたが午後からは怒涛の釣果。
結局、友人4人で10kg超えの鰤を5本、ヤズが50本以上、ヒラマサ4本とまれにみる大漁でした。
写真では数が少ないように見えますが、これはほんの一部で船長が神経締めと血抜きで疲れたというほどの量。
夕方、帰宅後頼まれた方が続々とやってきて寒鰤を喜んで持って帰ってました。
その後、後片付けを終わらせ居酒屋さんへ鰤を持参。
あまりの大きさに他のお客さんからもでかいと一言。
先日釣ったヤズを刺身から頂きましたが、胡麻サバのようにして食べると最高に美味。
そしてカマと頭の塩焼き。
身がジューシーでもう最高。
そして鰤シャブ。
締めは鰤シャブで美味しくなっているスープで雑炊。
もう最高の鰤料理を堪能してきました。
今年は新型コロナで緊急事態宣言が出た時には釣りも自粛してかなりストレス溜まりましたが最後は最高の結果に満足。
来年もいいことがありますよう皆様のご多幸を願っております。
Posted at 2020/12/30 04:42:00 | |
トラックバック(0) | 日記