今日は納車が近くなったCB1100RSのドライブレコーダーの設置場所の打ち合わせなどで近所のホンダドリームへ。
その後、保険の手続きなどで時間を費やし、カワサキプラザへ。
実は以前、レンタルしたZ900RSがあまりに乗り易いのとカッコ良さに惚れてしまいその場で仮予約を入れていたのです。
その後、いつ納車できるか何度か聞き諸事情の理由で生産が遅れている事と、このコロナでバイク人気に拍車がかかりZ900RSの予約待ちが三桁になりつつあるとのことからMTー10SPやCB1100RSを購入することになってしまったのです。
しかし一度はザ・カワサキに乗ってみたいと思いが沸々と心の片隅でくすぶっていたところにネットでZ H2 SEなるバイクが今年4月に新発売になっている情報を聞きざわつき始めたのです。
そしてH2の写真を見て瞬殺となりました。(笑
それまではZ900RSに心奪われていたのが嘘のようにこのH2に一目惚れ。
予約待ちが数人なので多分、900RSより早く納車できそうという話を聞いて即断。
Z900RSはキャンセルしH2 SEを注文することにしました。
H2はネイキッドでありますが、何と過給機付き(スーパーチャージャー)と飛び道具が付いているのが決め手となりました。
見積書とパンフレット(H2)をもらって自宅に帰ってじっくり考えていたらあまりのアホさ加減に自己嫌悪。
つい最近、リターンライダーでSR400に乗っていたばかりなのにリッターバイクを3台も買う事になるとは・・・。(汗
ほんとにバカの一言です。
Posted at 2021/07/08 21:29:37 | |
トラックバック(0) | 日記