
昨日、泥で汚れたヘルメットをお風呂で洗っていたときに事件が起こりました。
洗剤をヘルメットの中に注いでシャワーでゴシゴシ洗っていたら、弱くなったスポンジが切れ切れになって出てきたのです。
既に7年以上使用しているので頭の汗でぼろぼろになったのだろうと思っていたら・・・。
ぽろっと黒い物体が出てきたのです。
最初見た時はまたスポンジの欠片かと思ったのですが、どうもある生き物にそっくりなのです。
まさかと思って手に取ってみたらなんとゴキブリちゃんでした。(滝汗)
いつから棲みついていたのか分かりませんが、昨日、今日ではなさそうです。
このゴキちゃん、あまりにお腹が空いて、汗にまみれたスポンジをかじっていたんでしょうね。
どうりでスポンジがボロボロになっていた理由が分かりました。(笑)
しかし最近、このヘルメットをかぶるとコースアウトばっかりしていたので何でだろうと思っていたのですが・・・。
ゴキちゃんの祟りだったのでしょうか。!
雨の中の耐久カート大会では4~5回はコースアウトして全身泥だらけになってたし、その前のAPでは3コーナーで突っ込むは・・・。
調子が悪い原因が分かってほっとしてます。(嘘)
全国広しと言えど、なかなかゴキちゃんをヘルメットに入れて走る人はいないでしょうからね。
お陰で新しいヘルメットを買う口実ができました。♪
Posted at 2014/06/23 21:22:22 | |
トラックバック(0) | ニュース