• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lanevo-Yanchiのブログ一覧

2015年09月15日 イイね!

WRX S4

中々忙しくてアップできてませんでしたがWRX S4を1週間お借りしていたのでその感想を・・・。



この前の台風でレガシーに飛来物が当たってフロントに傷が入ったのでディーラーに修理に出したのですが嬉しいことに代車としてWRX S4を用意しれくれたのです。

走行距離はまだ3桁の新車でしたがしっかりと慣らし運転させて頂きました。(笑)

まずSTIと比べて外観はそんなに変わらない上にATである以外はもうそっくりです。

息子のレヴォーグと比べてもフロント周りは似てます。

一般の方が見たら前からでは車種を判断するのは難しいかなと。

もう少し外観を差別化した方がいいような気がするのは私だけでしょうか・・・。(汗)

走行に関してですが、S4はかなり固い足周りを持っています。

本来であればSTIと比べると柔らかくないといけないと思うのですが、かなりの突き上げを感じます。

もしかするとGT-Rより固いかも・・・。



それに比べてSTIはかなりいい感じのネコ足になってます。♪

長距離走るなら絶対にSTIがお勧めですよ。

加速に関しては・・・。

レガシーと同じエンジンである筈ですけど出だしは断然、S4が速いようです。

レガシーの場合、Iモードでは最初のレスポンスが悪く一瞬タイムラグがあってぐわっと加速しますがS4はアクセル踏んだら踏んだだけ加速します。

レッドゾーンもレガシーに比べて500回転高くなってました。

高速でも結構楽しい加速をしてくれますが、排気音を含めたエンジン音はそんなに快音ではないですね。
やはり設計が古いSTIの方が排気音やエンジン音は楽しいかも。♪

それから気になったのがレガシーでも時々起こるアイドリング時の振動がS4にも起きました。

これは直噴エンジンの癖なのか判断できませんが少なくとも何台かの試乗でも感じた症状です。

そんな事は些細なことで全体からみたらこのS4は素晴らしいクルマでした。

修理が終わってレガシーが戻ってきたのでS4を返却しましたが機会があれば是非とも乗りたいですね。
Posted at 2015/09/15 18:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/2063022/44998559/
何シテル?   04/07 20:23
還暦をとっくに過ぎたおじいさんです。 最近はサーキットよりドライブや釣りの方へ方向転換。 特に最近はバイクにも興味が移り天気のいい日には近くの峠で走っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴン 2.0GT DIT アイサイト無しです。 普段の足車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation