• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lanevo-Yanchiのブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

今日の釣果

今日は野郎3人で遊漁船をチャーターして玄界灘へアラ釣りに行ってきました。

雨は降らなかったのですが、どんよりとした梅雨らしい曇り空。

去年は7回アラ釣りに行って釣れたのはたったの1尾だけ。

今日もかなり厳しいかなと思って活きたヤリイカを投入したら・・・。

なんと即、当たりが。

チェルマーレロッソのロッドが逆Uの字になるくらい曲り、慌てて合わせを入れぐいぐい上げてみたら実測6.3kgのアラ。

今年最初のアラ釣りでそれも開始早々釣れるとはびっくりです。

ところがしばし休憩して再度、イカを投入したらまたまたヒット。

今度のはさっきより小振りでしたが立派なアラ。

立て続けにアラを釣り上げて友人二人はお口があんぐり。(笑

その後は誰のロッドに当たりが無く、場所を転々と移動しながら釣りを続けていたのですが・・・。

友人の一人に凄い当たりが。

上げてみたら実測13kgのアラ。♪



これにはまたまたびっくり。

写真を撮っていたら私のロッドがさっきよりももっと凄い逆Uの字になっているじゃないですか。

慌ててロッドをひったくって合わせを入れたのですが、残念ながら抜けてしまいボロボロになったイカしか残っていませんでした。



お昼になり活きが悪くなったヤリイカを船上で刺身にしてもらい頂いたらこれがもうめちゃくちゃ美味しいのです。



こんな美味しいイカを食べているアラはもっと美味しいのも頷けますね。

そうしているうちにまたまたロッドが逆Uの字に・・・。

合わせてからリールを巻き上げていくのですが、どうもおかしいのです。

上げていくとアラはだんだんおとなしくなってくるのですがこやつは上げてくるほど引きが強くなり頭を振るのです。

上げてみたら7kgほどのヒラマサ。



アラ釣りにヒラマサが掛かるとは・・・。

そして最後の1投と船長さんからコールがあったその時。

またまたロッドがひん曲がり強烈な引き。

またしても6kgのアラを最後の最後に釣り上げる事ができました。

もう、今日は最高。♪

今日ぼうずだった友人にアラを1尾渡し、残りのアラ2尾とヒラマサを居酒屋さんへ持って行き、やっと先程片付けが終わりました。

週末、このアラを頂きに行く予定。
Posted at 2018/05/31 19:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月29日 イイね!

お寿司屋さんにて

先日、友人と博多で有名なお寿司屋さんに行ってきたのですが・・・。

野郎3人で伺ったそのお寿司屋さんでなんとお隣に宝塚歌劇団の現役花組のスターが一人で来られてました。

とても気さくな方で博多座のお仕事が終わり美味しいお寿司を食べに来られたとのこと。

あまりの綺麗さにお寿司を食べるのを忘れるくらい。



博多は美味しいお店がたくさんあってとてもいい街ですねと褒めていらっしゃいました。

一目でファンになったことは内緒です。(笑
Posted at 2018/05/29 23:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年05月27日 イイね!

第二級海上特殊無線技士

第二級海上特殊無線技士昨日、一昨日の二日間老体を鞭打って第二級海上特殊無線技士の講習会に参加してきました。

この資格は何に必要かと言うとボートに備え付けている国際VHF無線機を使用する為です。

この無線機は外国の船や大型の商船とも無線のやり取りができる優れた無線機なのです。

その上、もし遭難しそうになったら緊急発信ができいろいろな船が聞いているので速やかに救助してもらえるのです。

ただこの機器を利用するには第二級海上特殊無線技士の資格を持っていないと利用できずもし免許を持たず運用すると懲役1年または罰金100万円となっています。(汗

そんな恐ろしい決まりがあるので朝から夕方まできっちり2日間講習を受け、最後に終了試験という過酷な講習を受けたのです。

お陰様でしっかり勉強したせいか100点満点で合格となりました。

あとは免許証が手元に届くのを待つばかり。

Posted at 2018/05/27 07:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月21日 イイね!

九州ランエボミーティング

先日、佐賀でランエボミーティングが開催されました。

実は私のクルマもこっそり参加させて頂いておりました。

ドライバーの私はと言うと所用で四国に帰省していたので参加できませんでしたが、結構盛り上がったようです。

Posted at 2018/05/21 18:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2018年05月19日 イイね!

魚料理

先日、釣ってきた魚を歓送迎会で料理していただきました。

まずは最後の最後で釣り上げたヒラマサ。



脂が乗って臭みも無く、凄く甘いお刺身になってました。

それからタイラバで釣り上げたアオバ。



ハタ系のお魚ですがこれがまた絶品。

初めて食べたのですが根魚がこんなに美味しいとは・・・。♪

こんなにお魚が美味しいと日本酒が飲みたくなり、思わず大吟醸を連発。



その後もヒラマサの頭の塩焼きに鯛の煮付。






どれもこれも最高の美味しさ!

鯛とヒラマサのシャブシャブ。





この大皿が4皿出てきたときはもうそれだけでお腹いっぱい。(笑

そしてヒラマサの唐揚げ。



これがまた最高に美味しくて、あっと言う間に無くなってました。

写真を撮り忘れましたが、最後に締めでアオバの味噌汁に鯛めしを出してもらい終了。

自分で釣った魚を美味しく頂けるのは釣師として冥利につきます。

さて、次回の釣りは明日ですが、玄界灘は荒れ模様。

ちょっと無理かな・・・。

Posted at 2018/05/19 08:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/2063022/44998559/
何シテル?   04/07 20:23
還暦をとっくに過ぎたおじいさんです。 最近はサーキットよりドライブや釣りの方へ方向転換。 特に最近はバイクにも興味が移り天気のいい日には近くの峠で走っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2345
67891011 12
1314 15161718 19
20 212223242526
2728 2930 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴン 2.0GT DIT アイサイト無しです。 普段の足車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation