今日は野郎3人で遊漁船をチャーターして玄界灘へアラ釣りに行ってきました。
雨は降らなかったのですが、どんよりとした梅雨らしい曇り空。
去年は7回アラ釣りに行って釣れたのはたったの1尾だけ。
今日もかなり厳しいかなと思って活きたヤリイカを投入したら・・・。
なんと即、当たりが。
チェルマーレロッソのロッドが逆Uの字になるくらい曲り、慌てて合わせを入れぐいぐい上げてみたら実測6.3kgのアラ。
今年最初のアラ釣りでそれも開始早々釣れるとはびっくりです。
ところがしばし休憩して再度、イカを投入したらまたまたヒット。
今度のはさっきより小振りでしたが立派なアラ。
立て続けにアラを釣り上げて友人二人はお口があんぐり。(笑
その後は誰のロッドに当たりが無く、場所を転々と移動しながら釣りを続けていたのですが・・・。
友人の一人に凄い当たりが。
上げてみたら実測13kgのアラ。♪
これにはまたまたびっくり。
写真を撮っていたら私のロッドがさっきよりももっと凄い逆Uの字になっているじゃないですか。
慌ててロッドをひったくって合わせを入れたのですが、残念ながら抜けてしまいボロボロになったイカしか残っていませんでした。
お昼になり活きが悪くなったヤリイカを船上で刺身にしてもらい頂いたらこれがもうめちゃくちゃ美味しいのです。
こんな美味しいイカを食べているアラはもっと美味しいのも頷けますね。
そうしているうちにまたまたロッドが逆Uの字に・・・。
合わせてからリールを巻き上げていくのですが、どうもおかしいのです。
上げていくとアラはだんだんおとなしくなってくるのですがこやつは上げてくるほど引きが強くなり頭を振るのです。
上げてみたら7kgほどのヒラマサ。
アラ釣りにヒラマサが掛かるとは・・・。
そして最後の1投と船長さんからコールがあったその時。
またまたロッドがひん曲がり強烈な引き。
またしても6kgのアラを最後の最後に釣り上げる事ができました。
もう、今日は最高。♪
今日ぼうずだった友人にアラを1尾渡し、残りのアラ2尾とヒラマサを居酒屋さんへ持って行き、やっと先程片付けが終わりました。
週末、このアラを頂きに行く予定。
Posted at 2018/05/31 19:14:09 | |
トラックバック(0) | 日記