• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lanevo-Yanchiのブログ一覧

2018年07月26日 イイね!

アラ料理

先日、釣り上げたアラを料理屋さんで出して頂きました。



写真の通り丸々太った体型でかなり期待して頂きました。

まずは刺身から。



ヒラマサと合わせて頂きましたが、アラは身が白く滅茶苦茶脂が乗っており甘い刺身。

逆にヒラマサはさっぱりした感じの刺身。

どちらも最高の美味しさ。

次に

これはアラの身を蒸して味噌で合わせたもの。

あまりの美味しさに声が出ません。

すぐにその後、アラの身の中に雲丹を入れて天婦羅にしたもの。



こんな料理をどうやって考えるのかもう不思議でたまりません。

そしてお酒のあてに胃袋をポン酢であえたもの。



こりこりした感触でもう日本酒には最高のつまみ。

そして最後にアラ鍋とアラ飯





最後までアラを美味しく頂きました。

一緒に頂いたメンバーもこんな美味しい魚料理は人生で初めてと感激され、頑張って釣ってきた甲斐がありました。(笑

また最後に店主が出てきて最高のアラだったと褒めて頂き、今まで頑張ってアラ釣りに行って良かったと思う次第。

さて、次回はいつ行こうかな。
Posted at 2018/07/26 06:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年07月23日 イイね!

昨日の釣果

昨日、友人二人で玄界灘へアラ釣りのリベンジに行ってきました。

遊漁船に乗合で乗り込み、一路玄界灘へ。

この時期、かなり水温が高いみたいでイカちゃんに元気がありません。

その上、エサ取りが多くすぐにゲソが無くなる始末。

そんな中、隣の乗合のお客さんにアラがヒット。



あげてみたらなんと20kgを超える大物。

俄然やる気が出てきました。

合図とともにイカ君に美味しいエサになってねと声を掛け投入。

すぐに当たりが・・・。

ずしりとロッドが歪みすごい引き。

やったと思ったらまたしてもヒラマサでした。(涙



すぐに締めてもらい次に期待。

そうしているうちに友人にアラがヒット。

6kgのコアラちゃんゲット。

ここで焦りが100%にアップ。

なんとかせねばと思いつつ、イカを投入しますがエサ取りからゲソを取られがっくり。

新しいイカに交換してもらおうかと思いつつ、足の無いイカを投入したその時突然ロッドが水面へ。

尋常じゃない引きで大興奮。

電動リールでぐいぐい引き上げてみるとなんと12.4kgの立派なアラちゃん。



やっと2ケタサイズのアラをゲット。

もう夢のようです。♪

このアラちゃんですが、先週釣ったヒラマサとともに水曜日に頂く予定。

Posted at 2018/07/23 18:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月20日 イイね!

昨日の釣果

昨日は遊漁船で平戸からアラ釣りに。

朝5時に出港し五島沖まで遠征。

波も無く、涼しい風が吹いて釣りには最高のコンディション。



ところがアラの方はさっぱり。

水温が高いので生きているイカは4投目あたりから弱り始めすぐに白くなる始末。

そうしている内に前の方で当たりが・・・。

鰤が釣れたようで船長はがっかり。

そうしていたら私のロッドに当たりが。

これは結構いいサイズかなと思っていたら12kgを超える大型の鰤。

今の時期、鰤は美味しくないのです。

リリースしようかと思ったのですが、船に上げる際に結構弱っていたのでそのまま締めてクーラーボックスへ。

そうしていたらまたまたヒット。

今度も10kgの鰤。

たまらず船長も場所を移動して新たなポイントへ。

活きのいいイカを選んで仕掛けを投入したらすぐにヒット。

今度は根掛かりかと思うくらい電動リールが動かないのです。

電動リールと言ってもビーストマスター6000という最強バージョン。

それがうなりを上げるだけで巻き取れない状況。

仕方ないので手で巻き巻きしていたら何とか底から引きはがすことができました。

アラ釣り専用のロッドが逆Uの字になるくらいの引きなので船長含め、同船者の方々もアラだと大騒ぎ。

ところがいつまで経っても引きがめちゃくちゃなんです。

おかしいなと思ってあげてみたら立派なサイズのヒラマサでした。



夏のヒラマサは尋常じゃない怪力ですね。

ということで誰一人アラを釣ることはできませんでしが2匹の鰤と1匹のヒラマサをお土産を持って帰宅。

来週、取引先の方達と飲み会なのでそれに出してもらう予定。

このところアラは厳しい状況。

やはり幻の魚となりつつあるようです。
Posted at 2018/07/20 16:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

初めてのお買いもの(釣り)

初めてのお買いもの(釣り)先日の豪雨で四国の実家が床下浸水で被害を受け、ちょっとテンション下がり気味でしたが気分を上げる為やっと買ったセカンドボートで初釣りに。

朝7時に野郎2人で出航。

弁当、おにぎり、パン、水、塩飴などしっかり用意して出発したのですが何故か大事なタモを忘れてしまい大物が釣れたらどうしようかと。(笑

ポイントに到着し友人はタイラバ、私はスロージギング。

最初はフグやエソばかり。

突然、電動リールのドラグがどんどん出ていくのでヒラスかなと思っていたらカンパチでした。

タモがないので慎重に船に上げて初の生簀に海水を入れて初釣果。♪

友人は真鯛2枚とイトヨリダイを2尾釣って最初のボートでの釣りは終了。

大潮で凄い流れでしたが、潮止まり前のほんの30分まえに地合がきました。

これから新たなポイントを探しにあちこち顔を出す予定です。
Posted at 2018/07/15 07:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月06日 イイね!

新型ジムニー

今日は運転免許の更新の為に免許センターに行く予定だったのですが、大雨の為に道路は大渋滞で日程変更することに。

時間ができたので以前より気になっていた新型ジムニーのパンフレットをもらいにディーラーへ。

行ってみたら既に新型ジムニーが置いてあるじゃないですか。

早速、試乗させて頂きました。

外観はかなり大きく見えて軽自動車というより普通車のようです。





室内もかなり良くなっており、リアシートもゆったり。

これなら大人4人が乗っても余裕ですね。



視界も良くエンジンもスムーズ、一発で気に入りました。

営業の方が言うには、新型ジムニーの納車は半年、シエラは1年かかるそうです。

20年振りのモデルチェンジなので仕方ないのかな。
Posted at 2018/07/06 12:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/2063022/44998559/
何シテル?   04/07 20:23
還暦をとっくに過ぎたおじいさんです。 最近はサーキットよりドライブや釣りの方へ方向転換。 特に最近はバイクにも興味が移り天気のいい日には近くの峠で走っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 5 67
891011121314
1516171819 2021
22 232425 262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴン 2.0GT DIT アイサイト無しです。 普段の足車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation