この前の日曜日の釣りが時化の為、中止となりもやもや感が残ってましたが今日、たまたま遊漁船の乗合の枠が一人分残っていたので行ってきました。♪
昨日、ちゃっちゃっと仕事を終わらせ有給休暇を申請し朝4時に起床。
遊びの時はどんなに朝が早くても一発で起きれます。(笑
予報では波が1.5mと玄界灘においては凪のような海況。
ところが沖に出ると2m超える波とうねりが残っていて船が大揺れ。
乗合の他のお客さん2人が船酔いでダウン。
私も普段はあまり酔わないのに胃液が喉まで上がってきました。
そこは楽しい釣りの為、苦い胃液を飲み込んで我慢。
今日の釣りは落とし込み。
午前中はなかなかエサとなるイワシが釣れずまったくのボウズ。
他のお客さんはヒラマサを2本あげているし、ちょっとイライラ。
午後に入って下げの潮になった途端、爆釣です。
まずはハガツオがヒット。
玄界灘でカツオを釣ったのは初めてなのでちょっぴり♪。
その後は7~8kのヒラマサとヒラゴ、ヤズを合わせて15本釣れました。
ただ、10kオーバーのヒラマサと思われるヒットが3度ありましたがどれも18号の道糸が切られる始末。
なかなか落とし込みで10kオーバーを釣り上げるのは至難の業ですね。
やはりジギングがトップで狙うしかないのでしょう。
先程、自宅に帰り道具を片付けてほっとしているところ。
さて次回はいつになるかな。
Posted at 2018/10/31 20:13:39 | |
トラックバック(0) | 日記