• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lanevo-Yanchiのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

帰省

この土日で実家に帰省してました。

レガシーのタービンをディーラーで交換してもらい、慣らしを兼ねて高速へ。

以前とは比べ物にならないくらいスムーズな加速に心わくわく。

タービンが新品になるとこれだけ違うのか。!

実家の近くで凄く分かり難い喫茶店があるとネットで知り、ちょっと寄ってみました。



あまり甘いお菓子は食べないのですがこのミルフューユは格別の味。

人生60年生きてきて最高のデザートでした。

高速もそれほそ混んでなく先程、無事帰着。

レガシーも走行11万km超えましたがまだまだ頑張ってもらいます。♪
Posted at 2018/11/25 19:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年11月24日 イイね!

昨日の釣果

昨日はまたしても遊漁船をチャーターして友人達と玄界灘へ落とし込み釣り釣りをしてきました。

波高2m以上ある中、早朝に出発。

若干1名はマグロの様な状態でグロッキー。

いつもは酔わない私も胃液が喉まで上がる中、落とし込み釣り開始。

しかし最初はエサとなるイワシもかからずまったく反応無し。

昼前になってやっとイワシが付き始めて落とし込みスタート。



ヤズがまずヒット。

その後、ヒラマサ。

そして午後からはサワラが2本連続ヒット。

最後はまたしてもヤズ。

結局5本の釣果。

大潮で大漁かと予想していましたが、荒れた海の為にいいポイントに行けなかったのが敗因かなと。

夜、釣った魚を持って焼鳥屋さんに行ったのですが、一番美味しかったのはエサとして釣ったイワシでした。(笑
Posted at 2018/11/24 08:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月20日 イイね!

たかば&ブリ料理

昨夜、前日に釣った魚を頂くために行きつけの居酒屋さんに行ってきました。

まずはタカバとブリ、アオナの刺身からスタート。



ブリはまだシーズン早いようですが根魚は相変わらずの美味しさ。♪

次にブリのカマ焼き。



真冬の脂が乗ったブリに比べたらまだ味は落ちますが、まあまあの美味しさでした。

そして大将から突然のサプライズでなんと1ヶ月前に釣ったマカジキの刺身を出してもらいました。



約1ヶ月間、冷蔵庫で熟成させた刺身は口に入れた途端、噛まなくても溶けていくような感じでもう最高に美味しいですね。

臭みもまったく無く、昨日釣れたカジキですと言っても分からないくらい。

衝撃のお刺身でした。

その後はいつもいつも釣った魚しか食べてないのでお店のメニューから金目鯛の煮付を頼んでもう日本酒がどんどん進みます。



美味しいブリが帰ってくるのはあと1ヶ月先くらいでしょうか。

またまた七里に行くのが楽しみです。
Posted at 2018/11/20 06:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年11月19日 イイね!

昨日の釣果

昨日、野郎5人で遊漁船をチャーターして玄界灘へ釣りに出かけてきました。

狙いはマグロとカジキなんですが、泳がせ釣りの合間にジギングとタイラバをしてみようかとロッドを6本持ち込んでいざ七里へ。

前日はまったく潮が動いておらずあちこちの船からまったく釣れなかったという情報が入っていたので勝負は午前中の下げ潮かな思って一投目。

すぐに60kgほどのマカジキがヒット。

ジャンプを繰り出し元気のいい魚体。

30分ほどファイトしたのですが、ラインがどんどん出ていくので船をバックしてもらっていたらテンションが緩んでフックオフ。

残念でした。

気を取り直して2投目するのですがその後はさっぱり。

合間にジギングやってみましたが潮が流れていないのでスカッと抜けます。

では、ということでタイラバやってみたらどてら流しなのにまっすぐ下に落ちるんです。

釣れたのはマハタとアコウ。



それも底から10mほど上げたところで釣れたのです。

どれだけ潮が流れてないか・・・。

午後からはジギングにシフトして何度もしゃくりますがまったく反応無し。

それでも終了間際に8kgほどの鰤とやずを2本ゲット。



最後の最後に友人に6kgほどのアラが釣れて納竿となりました。

アルトワークスに根魚2匹と鰤、やずを1本ずつ入れて氷を入れたら重さが40kgほどのクーラーボックス積んだのですが走りはあまり変わらず。

相変わらず元気のいいエンジンです。♪

しかし今日の朝乗ってみたら生臭いのでどうしたのかと確認してみたらクーラーボックスの下に付いている水抜き栓が空いていて鰤の血が混じった水が室内へこぼれてました。

やっと先程、掃除が終わりほっとしているところ。

積み込む前に確認しないとダメですね。
Posted at 2018/11/19 15:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月01日 イイね!

カツオのたたき

昨夜、釣り上げたハガツオとヒラマサを料理してもらいました。

まずはヒラマサの刺身。



もうヒラマサは何度も食べているのでいつもの味ですが、今回は釣ったその日の刺身なのでコリコリ感が半端ないです。

次にハガツオのたたき。





これにはびっくり。♪

今まで食べたカツオのタタキの中で最高の美味しさ。!

まったく臭みも無く、適度な脂が乗っていて口の中でとろけます。

ハガツオでこれだけ美味しいのであればスマガツオならどんだけ美味しいのか・・・。

是非とも一度は釣って食べてみたいものです。
Posted at 2018/11/01 06:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/2063022/44998559/
何シテル?   04/07 20:23
還暦をとっくに過ぎたおじいさんです。 最近はサーキットよりドライブや釣りの方へ方向転換。 特に最近はバイクにも興味が移り天気のいい日には近くの峠で走っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     123
45678910
11121314151617
18 19 20212223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴン 2.0GT DIT アイサイト無しです。 普段の足車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation