昨日は風が強く釣りは中止となり時間ができたので慣らしが終わっていないGT3RSとS208をひっぱり出してちょろっと走ってきました。
まずはGT3RS。
GENROQ8月号にも掲載されてましたがGT3RSのバケットシートは前傾しているのでポジションがしっくりこないと書いてありました。
やはり私個人だけの問題では無かったようです。
今はアメリカから取り寄せたシートを倒すキットで快適な運転ができるようになりました。
走行距離が1000kmを超えてきたので若干、回転数を上げ7千回転まで回しています。
PDKもエンジンも素晴らしいの一言です。
トンネル内でシフトダウンしてみましたが気持ちいいサウンドが響きます。
やはりNAエンジン最高。♪
その後、ガレージに入れ次にS208を出して別宅までドライブ。
S208は走行200kmとまだまだなので4千回転しばりで慣らし。
しかし、あまりにエンジンの調子がいいので気が付くとすぐに4千回転超えてます。(汗
以前乗っていたWRXとは全然違う足回りと空力でもう異次元のコーナーの安定性。
日本のクルマもこれだけいい物を作れるのかと思うとニヤニヤしてしまいます。
今後、ハイブリットエンジンや電気で走るクルマが増えてくるでしょうけど最後の化石燃料で走るクルマを大事にしていきたいですね。
Posted at 2019/07/08 08:28:38 | |
トラックバック(0) | 日記