• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lanevo-Yanchiのブログ一覧

2019年11月07日 イイね!

ヒラマサ刺身と鯛鍋

昨夜は私自身で釣った10kのヒラマサと大鯛を昨日とは別のお店で料理してもらいました。

ひとつはヒラマサの刺身。



すごく脂が乗っていてとても甘い刺身でした。

ヒラマサも体高があって重たい魚体は美味しいですね。

次に真鯛の鍋。



これもすこしだけ火を通すだけでうま味と甘味が増え、いくらでも食べれそうな感じ。

最後はご飯と生卵、ネギをもらって雑炊にしたのですが、これがもう最高。

あっという間に無くなってしまいました。

鯛の出汁と野菜のうま味が丁度良くスープに溶け込んでいたんでしょうね。

こんなに美味しい魚が釣れると、またまた落とし込み釣りにはまりそうです。♪

Posted at 2019/11/07 06:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2019年11月06日 イイね!

ご相伴にあずかりました

友人と先日の落とし込みで釣った魚の料理を頂いてきました。

まずは刺身から。



鯛は予想通りイワシを食べているので脂が乗って凄く美味しく頂けました。

意外だったのがシイラの炙り刺身はほどよく香ばしく箸が進みます。♪

ヒラマサはいつもの味で滅茶苦茶美味。

次はシイラのフライ。

これはもう絶句。

今回の料理でナンバー1かも。



そして鯛の西京焼きとヒラマサの味噌焼き。



日本酒に最高のつまみ。

最後に鯛めし。



締めのご飯としてはもう最高。

玄界灘の幸を最高に美味しく頂けました。

さて、今日は私が釣った魚を頂く予定。
Posted at 2019/11/06 06:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月03日 イイね!

昨日の釣果

昨日は友人と遊漁船で落とし込み釣りに行ってきました。

七里ヶ曽根はサメ駆除で釣りができないとのことで壱岐周りでスタート。

ベイトであるイワシが結構大きくてどうかなと思っていたら最初からヒラゴがヒット。

友人にもヤズが連続ヒット。

もう一人のロッドには70cm級の丸々太った真鯛がヒット。

イワシについている真鯛は脂が乗って美味しいとのこと。

俄然、やる気が出てきたところで突然の引き。

今までに引きとは次元が違います。

最初から10mほどラインが出ていき、もう底まで着きラインブレイクが頭がよぎりドラグを締めようかと思ったところ、ラインが少しずつ巻けるようになったので我慢。

ラインが巻けると出ていくというやり取りしながらやっと75mの水深からあげたのが写真の10kgのヒラマサ。



体高があり、まるでブリのような魚体。

イワシを食べているので脂が乗って美味しいですよと船長も喜んでくれました。

その後も丸々太った9kgのブリも連続ヒット。

流石にこのブリをあげる際には思わず座り込んでしまうくらい体力を消耗。

その後、70cm級の真鯛もあげて納竿。

久し振りに腕がパンパンになるほどの釣果。

やはりイワシのベイトであれば最高の釣果となりますが、アジだと全然釣果が誓う事が判明。

さて来週の日曜もまたまた落とし込み。

ロッドとリールのメンテをしとかないと。♪
Posted at 2019/11/03 08:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/2063022/44998559/
何シテル?   04/07 20:23
還暦をとっくに過ぎたおじいさんです。 最近はサーキットよりドライブや釣りの方へ方向転換。 特に最近はバイクにも興味が移り天気のいい日には近くの峠で走っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345 6 789
10 111213141516
1718 1920212223
24 25 2627282930

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴン 2.0GT DIT アイサイト無しです。 普段の足車 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation