• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月23日

燃費(電費)を決める要因  1.走行抵抗(6)気温と天候

寒い冬は暑い夏に比べると自動車の燃費(電費)が低下します。
航続距離が少ないEVは、気温が電費へ大きく影響します。

主な電費低下の要因は、
1)タイヤの転がり抵抗の増加
2)空気抵抗の増加
3)降雨、積雪による抵抗の増加
4)走行抵抗以外(回生発電量の低下、エアコン加熱など)
です。

《タイヤの転がり抵抗の増加》※
温度低下でタイヤが固くなって転がり抵抗が増し、消費電力が増えます。
気温:30℃ → 転がり抵抗=2.7kWh
気温:15℃ → 転がり抵抗=3.2kWh
気温:0℃ → 転がり抵抗=4.2kWh
30℃から0℃へ下がると、消費電力は1.5kWh増加します。

《空気抵抗の増加》※
温度低下で空気の密度が高まって空気抵抗が増し、消費電力が増加します。
気温:30℃ → 空気抵抗=1.83kWh
気温:15℃ → 空気抵抗=1.93kWh
気温:0℃ → 空気抵抗=2.05kWh
30℃から0℃へ下がると、消費電力は0.22kWh増加します。

【注目】
タイヤの転がり抵抗と空気抵抗の増加により、30℃から15℃で電費は9.8%低下、30℃から0℃で電費は25%低下します。※

《積雪、降雨による抵抗の増加》
路面状況の影響は不確定なので、過去の走行データーから目安として示します。
雨天路面は約2割、降雪路面は約3割、消費電力が増加すると見込まれます。

《走行抵抗以外》
・回生発電量の低下
走行用のリチウムイオンバッテリーは急速充電の速度が気温に多大な影響を受けます。
寒冷地だと30分充電しても50%に達しないこともあります。
同じことが回生ブレーキ発電でも生じます。
バッテリー温度が低ければ受け入れ電力が制限され、ブレーキを踏んでも発電されずにブレーキ装置で熱となってエネルギーが失われてしまいます。

・エアコン加熱
別途に紹介しています。


【重要】
・バッテリー単体(単電池)は温度が容量に影響しますが、バッテリーシステム(組電池)では、その影響が現れないように制御されているようです。
・タイヤ寸法は転がり抵抗に直接影響しません。「転がり抵抗=転がり抵抗係数×荷重」なので、ホイールとの組み合わせで軽くなった場合にのみ転がり抵抗が小さくなります。


※試算条件
初期型リーフ、純正タイヤ(EP150)、距離:60km、速度:60km/h、平坦路、搭乗人員:2名


「燃費(電費)を決める要因 1.走行抵抗」シリーズ一覧
1.走行抵抗とは
(1)加速抵抗
(2)転がり抵抗
(3)空気抵抗
(4)坂道での勾配抵抗
(5)回転部の摩擦抵抗
(6)気温と天候
(番外編)低燃費タイヤ
ブログ一覧 | リーフ | クルマ
Posted at 2014/12/23 08:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

スパゲッティとさんま
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #リーフ LEDヘッドライト用バルブ H8/H11/H16 / LEH102 http://minkara.carview.co.jp/userid/2063701/car/1565974/8003679/parts.aspx
何シテル?   10/04 19:14
《ディープリンク禁止》 日産リーフ初期型から初代後期型30kWhに乗り換えました。 電力消費シミュレーションを独自開発して未知の道路でもリーフの電力消費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
マイナーチェンジしたe+(イープラス)。 三代目リーフです。 初代初期型リーフ、30k ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック 電トラ (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
搭載されている東芝SCiB電池の信頼性の髙さゆえにバッテリーの劣化を気にすることなくEV ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代後期30kWhXグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、le ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代初期型Gグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、leaf s ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation