「人とくるまのテクノロジー展2016 横浜」に60kWhバッテリーが展示されている。
もちろん日産リーフ用だ。
会場では「現行リーフに搭載可能」と説明されているらしい。
30kWhバッテリーもモーターショーでは「レトロフィット可能」と説明されていたが、日産は公式には「交換できない」と言い張る。
日産の「できない」は、正しくは「やらない」であって、やる気になればいつでもできる状況にある。
一般市販車としては他に類を見ないほどに中古車が値崩れしているリーフには、バッテリーのレトロフィット(載せ換え)は必要だと思う。
リーフを買う際に、中古車が安ければ下取り価格に期待できないからとあきらめる場合もある。
リーフをたくさん売りたければ中古車の魅力を高めるためにも30kWhバッテリーの載せ換えは早期に実現するべき。
さらに、近い将来の60kWhへの載せ換えも実施する予定と予告すれば、中古車の価格が一期に上昇する可能性もある。
コツコツと販売台数を積み上げることも大事だが、テスラばりの派手な販売戦略もユーザーは期待していることを日産には知ってもらいたい。
イイね!0件
![]() |
日産 リーフ マイナーチェンジしたe+(イープラス)。 三代目リーフです。 初代初期型リーフ、30k ... |
![]() |
電トラ (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック) 搭載されている東芝SCiB電池の信頼性の髙さゆえにバッテリーの劣化を気にすることなくEV ... |
![]() |
日産 リーフ 初代後期30kWhXグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、le ... |
![]() |
日産 リーフ 初代初期型Gグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、leaf s ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!