• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

東北一周2150kmの旅 観光記録1日目

お盆の同窓会に参加するために帰省する奥さんを送って新潟へ行き、帰りの迎えまでの4日間は自宅に戻るのももったいないから東北を回ろうと次女を誘ったら快諾。

石巻湾にある猫島に行きたいという希望を盛り込むと半日は離島に滞在で移動できなくなる。
まだ行ったことがなかった十和田湖と奥入瀬渓流はぜひ訪ねたいと思ってルートを調べると走行距離は2150kmにもなる。

三日半で2150kmを走り、さらに目的地には日没前に到着するという条件を付けると一般常識では電気自動車には無理という結論になるだろう。
しかし、綿密に計画すれば可能であることが今回証明できた。
もちろん、旅を楽しむことが一番重要なので、旅の記録もしっかりと残したい。

-----------------------

走行距離:796 km
一日で走った距離としては過去最長。
移動日と割り切って観光名所は絞り込む。


8月13日未明 奥さん+次女+父の三人で出発。
SAでは休憩を取りながら充電。


長岡で奥さんを下して、そこからは父娘二人旅。
新潟まではず~っと高速道路で面白くない。
黒埼PAあたりで空が明るんできた。


高速は村上で終わって、その先は日本海を望む海岸線の快適なドライブ。
笹川流れで記念撮影


「道の駅 笹川流れ」は道の駅らしからぬ佇まい。
広い駐車場と平面的な建物といった一般的な道の駅と異なり、駅舎と併設。
鉄道の駅でいいんではないの。


美しい海岸を気持ち良く移動して十六羅漢に到着。


自然の岩と見分けにくいとのことらしいが、意外と判りやすかった。



道の駅象潟「ねむの丘」で昼食。
はたはたうどんセットは三種のミニ丼(地魚の鱈魚醤漬丼、秋田由利牛ローストビーフ丼、ハタハタ天丼)が選べるが、三種類全部頼んで二人で食べました。
これで1500円は安くて美味い!


にかほ市象潟は松尾芭蕉「奥の細道」最北端の訪問地で「象潟や雨に西施がねぶの花」と読んだ。
句の由来となった中国4大美人「西施」像と石碑が建立されていた。


道の駅のトイレ周辺には必死にスマホを操作する人たち。
旅先まで来てゲームに支配されているなんて・・・。


男鹿半島といえば「なまはげ」
巨大な「なまはげ像」があちこちに立っていた。


知る人ぞ知るゴジラ岩。
夕日とセットで火を噴くゴジラになるようだが、明るいと単なるゴジラのような岩。
(デジカメ内にホコリが入って写真が汚れてる)


男鹿半島の先端には入道崎。
30年ぶりの再訪です。


灯台と背比べ。


270度のパノラマ。
海は広いな大きいな。


宿泊地の大館には日暮れ前に到着。走行距離は796km。
ご当地味噌ラーメンを食べようと思っていたら臨時休業で残念。近くの幸楽苑で我慢する。
食事と買い物に間にたっぷり充電して明日に備える。

     ◇     ◇     ◇     ◇     ◇

経路の充電記録は、こちら↓
「東北一周2150kmの旅 充電記録一日目」
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2016/08/21 08:27:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【さらば九州】福岡クラミー2025 ...
LEN吉さん

ユーザー車検
rescue118skullさん

さて、タイヤ交換でも…🚙
あしぴーさん

深夜徘徊。真ん中編です。(*´▽` ...
KimuKouさん

空模様が(><)
tatuchi(タッチです)さん

楽しいゴールデンウィーク🍜
ND熊仁さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #リーフ LEDヘッドライト用バルブ H8/H11/H16 / LEH102 http://minkara.carview.co.jp/userid/2063701/car/1565974/8003679/parts.aspx
何シテル?   10/04 19:14
《ディープリンク禁止》 日産リーフ初期型から初代後期型30kWhに乗り換えました。 電力消費シミュレーションを独自開発して未知の道路でもリーフの電力消費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
マイナーチェンジしたe+(イープラス)。 三代目リーフです。 初代初期型リーフ、30k ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック 電トラ (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
搭載されている東芝SCiB電池の信頼性の髙さゆえにバッテリーの劣化を気にすることなくEV ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代後期30kWhXグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、le ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代初期型Gグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、leaf s ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation