• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

日産PHVに急速充電機能は?


日産、PHV発売へ 傘下の三菱自の技術、SUVに搭載


日産自動車が三菱自のシステムを自社のスポーツ用多目的車(SUV)に搭載する。
まずは「エクストレイル」のようだ。

リーフユーザーの関心は充電待ちが増えるのではないかという点にある。
三菱のPHVでもコソコソと充電する輩が問題になったのに、日産のPHVなら堂々と日産販社のQCを使えるからだ。

そんなのは杞憂だよと、日産が30kWhバッテリーの載せ換えに踏み切ってくれれば幸いなのだが。
ブログ一覧 | PHV | クルマ
Posted at 2016/12/13 09:17:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

この記事へのコメント

2016年12月13日 18:07
ホント 充電待ちが増える不安でいっぱいです。

30kWhバッテリーの載せ換えに踏み切ってくれるのならまだしも、このままで充電待ちが増えるのなら、リーフ 乗れなくなりそうです。

二度と日産なんか買うものか! と叫ばないで良いように、ユーザーのことを考えてもらいたいものです。
コメントへの返答
2016年12月13日 18:46
30kWhリーフの過酷ドライブをテストするために地元の日産から何度かモニターで乗るのですが、乗り心地こそ初期型が俄然優れているものの充電回数では二倍以上の開きがある。

すなわち充電待ちに遭遇する機会が半分以下になることは明確なので、24kWhリーフの少なくとも初期型(200km仕様)は優先して30kWhの載せ換えが妥当ですよね。

日産の車は安心して長く乗れますよという宣伝が、ひいてはシェアを広げることになるのだと気が付いて欲しいです。
2016年12月14日 18:25
PHVならばQCは付くでしょうが、ゼロエミッションでは無いので、ZESPはやめてほしいですね。
コメントへの返答
2016年12月14日 19:44
QCして走るEV走行中はゼロエミッションだからと言い訳してZESP3ができそうな嫌な予感がします・・・。

プロフィール

「[パーツ] #リーフ LEDヘッドライト用バルブ H8/H11/H16 / LEH102 http://minkara.carview.co.jp/userid/2063701/car/1565974/8003679/parts.aspx
何シテル?   10/04 19:14
《ディープリンク禁止》 日産リーフ初期型から初代後期型30kWhに乗り換えました。 電力消費シミュレーションを独自開発して未知の道路でもリーフの電力消費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
マイナーチェンジしたe+(イープラス)。 三代目リーフです。 初代初期型リーフ、30k ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック 電トラ (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
搭載されている東芝SCiB電池の信頼性の髙さゆえにバッテリーの劣化を気にすることなくEV ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代後期30kWhXグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、le ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代初期型Gグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、leaf s ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation