• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月27日

初代リーフ24kWhと30kWhを電費シミュレータで比較

初代リーフの初期型24kWhの電力消費データに基づいて電費シミュレータを開発したのだが、後期型30kWhに適応させるべく設定値を変更する作業に着手した。

先月の犬山~三河~浜名湖ドライブで30kWh用に設定値を変えて試験走行した。
電費に最も影響するのは気温だ。
気温が変化するとエアコンの消費電力が変わって電費に影響すると思われがちだが、ヒートポンプエアコンを装備していればタイヤの転がり抵抗の変化に由来する影響が最も大きくなる。

そのために電費シミュレータに入力する気温は最新の天気予報を反映させて精度を高めている。
今回のドライブに際して事前に計算した電費シミュレータの結果は、実際のドライブに対してほとんど誤差がなかった。

変えたパラメータは一つだけ。
初期型24kWhでは回生発電量を気温に応じて加減していたが、後期型30kWhでは気温にかかわらず一定にした。
気温がマイナス10℃までは回生発電を示すリーフのメーター表示がフルマークだったからだ。

走行データが2千キロメートル分だけした得られていないために最終判断には至っていないが、初代リーフの初期型と後期型では電費に直接影響するほどの性能の向上はわずかなものであるようだ。
少なくともアクセルワークに気を配る運転だとほとんど違いは現れない。

バッテリ―性能が向上したことにより回生発電量が増えたことが唯一といってもいいほどだ。
それほど初期型リーフの基本性能が高く、コストがかかっていた車だということだろう。


電費を計算するための入力値は、距離、速度、道路の勾配、標高差、天候、道路状況、気温、タイヤ種別、積載重量、アクセサリー電源消費電力など多岐にわたる。

各充電施設における到着時のバッテリー残量、充電量、充電時間も把握できる。


電費シミュレータを使えば、走行する前から正確な消費電力の変化量が解っているので効率的な充電計画が立てられる。
ブログ一覧 | リーフ | クルマ
Posted at 2017/12/27 08:04:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #リーフ LEDヘッドライト用バルブ H8/H11/H16 / LEH102 http://minkara.carview.co.jp/userid/2063701/car/1565974/8003679/parts.aspx
何シテル?   10/04 19:14
《ディープリンク禁止》 日産リーフ初期型から初代後期型30kWhに乗り換えました。 電力消費シミュレーションを独自開発して未知の道路でもリーフの電力消費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
マイナーチェンジしたe+(イープラス)。 三代目リーフです。 初代初期型リーフ、30k ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック 電トラ (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
搭載されている東芝SCiB電池の信頼性の髙さゆえにバッテリーの劣化を気にすることなくEV ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代後期30kWhXグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、le ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代初期型Gグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、leaf s ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation