• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

九州一周の旅をシミュレーション

九州一周の旅をシミュレーション 全国旅行支援を活用して九州を一周する計画です。

無計画にのんびり行くか、完璧にシミュレーションしてテキパキ行くか。
飼い猫の健康状態に一抹の不安があるので短期集中で今回は後者を選択しました。

全行程は3千キロ。
フェリーの往復:約900km
フェリー乗り場往復:約600km
九州一周:約1500km

朝食は宿、夕食は宿もしくは近辺。
温泉に浸かってゆっくりと一日の疲れを癒し、夜間早朝も走る強行軍は無し。

一日目:自宅から南港フェリーターミナル
距離:332km
電費:8.5kWh/km

二日目:新門司フェリーターミナルから長崎
距離:338km
電費:8.0kWh/km

三日目:長崎から人吉(島原から天草へフェリー)
距離:266km
電費:8.9kWh/km

四日目:人吉から鹿屋(薩摩半島から大隅半島へフェリー)
距離:230km
電費:8.3kWh/km

五日目:鹿屋から阿蘇
距離:332km
電費:7.6kWh/km

六日目:阿蘇から新門司フェリーターミナル
距離:281km
電費:7.7kWh/km

七日目:南港フェリーターミナルから自宅
距離:333km
電費:6.6kWh/km

全旅程の消費電力は270kWh。
電費は7.8kWh/km

消費電力は日産リーフの専用アプリ「ドアtoドアナビ」のでーたから換算。
経由地におけるバッテリー残量を表示してくれるので、これを基にして計算します。

現在のバッテリー残容量(劣化)を基にして、過去のドライブ記録と照合して走行条件を設定すれば、計算精度はかなり高い。
誤差は5%未満です。

宿の普通充電で朝までに何パーセントになるか分かるので、足りない分を経路充電すればいい。
ということで、充電のために無駄な時間を使うことは全くありません。

観光地やSA、道の駅の充電器容量をあらかじめ知っていれば、トイレ休憩の最短10分でどのくらい充電できるかが分かります。
充電渋滞していれば、充電はスルーして観光だけを楽しむことができます。

最悪のケースで、立ち寄り先の充電器が全部使えないこともあり得なくはないですが、これまで九州以北の全県をリーフで走破した経験から、それはないと断言できます。
万が一、あり得ない不運に遭遇したら、その時はどこか空いている日産QCでお茶を飲ませてもらうことになると思います。

完全にシミュレーションしてあると、これくらいの余裕があって、電気自動車にまつわる充電の不安は全くありません。
初期型リーフやセグ欠けリーフで、全国各地へ数千キロのロングドライブに出かけますが、一度も電欠に遭遇しないのは、このシミュレーションのおかげです。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2022/10/16 09:28:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

カルロス・ラバード
THE TALLさん

4年振りに
Good bad middle-agedさん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

東京出張のこぼれ話し・・・秋葉原の ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年10月16日 21:15
イイナ 良いな! うらやましいです!!

1週間の九州旅行 しっかりと楽しんでください。 旅行記も待ってます!
コメントへの返答
2022年10月16日 21:48
実は全国旅行支援を使うために、準備作業がものすごーく大変です。

でも、そこを何とかクリアできたので、来月になったら思いっきり楽しんできます。

プロフィール

「[パーツ] #リーフ LEDヘッドライト用バルブ H8/H11/H16 / LEH102 http://minkara.carview.co.jp/userid/2063701/car/1565974/8003679/parts.aspx
何シテル?   10/04 19:14
《ディープリンク禁止》 日産リーフ初期型から初代後期型30kWhに乗り換えました。 電力消費シミュレーションを独自開発して未知の道路でもリーフの電力消費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
マイナーチェンジしたe+(イープラス)。 三代目リーフです。 初代初期型リーフ、30k ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック 電トラ (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
搭載されている東芝SCiB電池の信頼性の髙さゆえにバッテリーの劣化を気にすることなくEV ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代後期30kWhXグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、le ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代初期型Gグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、leaf s ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation