• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rakkiのブログ一覧

2020年04月12日 イイね!

プロパイロットとe-Pedal

プロパイロットとe-Pedal高速道路や自動車専用道路で重宝するプロパイロットだが、e-Pedalとの関連で便利な反面不都合な場面もある。

例えば、走行中にプロパイロットをハンドルスイッチでキャンセルしてe-Pedalに切り替える際のタイムラグが長すぎる。
プロパイロットの機能を解除してからかなりの時間(数秒間)空走してからe-Pedalが作動する。
なぜ瞬時に切り替わらないのだろうか。

一方で、プロパイロットをブレーキのちょん掛けで解除するとe-Pedalはすぐに機能してしまいアクセルを踏んでいない状態だから、かっくんブレーキになってしまう。
プロパイロットの解除方法の違いで、ちぐはぐな反応を示すところは要改善だ。

上記の2パターンは、前者はアクセルペダルに足先を置いているのでe-Pedalに対応できるが、後者はブレーキペダルに足がある(アクセルペダルから離れている)のでe-Pedalに瞬時に対応できない。
それぞれが逆の動作になった方が良いように思う。
Posted at 2020/04/12 17:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #リーフ LEDヘッドライト用バルブ H8/H11/H16 / LEH102 http://minkara.carview.co.jp/userid/2063701/car/1565974/8003679/parts.aspx
何シテル?   10/04 19:14
《ディープリンク禁止》 日産リーフ初期型から初代後期型30kWhに乗り換えました。 電力消費シミュレーションを独自開発して未知の道路でもリーフの電力消費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
56 7 8 91011
12 13 14 15161718
1920 2122 232425
2627282930  

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
マイナーチェンジしたe+(イープラス)。 三代目リーフです。 初代初期型リーフ、30k ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック 電トラ (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
搭載されている東芝SCiB電池の信頼性の髙さゆえにバッテリーの劣化を気にすることなくEV ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代後期30kWhXグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、le ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代初期型Gグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、leaf s ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation