• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rakkiのブログ一覧

2020年07月27日 イイね!

伊豆ドライブは充電しすぎ

伊豆ドライブは充電しすぎ定番の伊豆ドライブは故郷でもあり、勝手知ったる道のりで気軽な行楽。
初期型リーフでも安心してドライブを楽しめたが、e+になったら充電も気にする必要がなくなった。

どれくらい余裕があるのか検証した結果が画像の表。
新型コロナウィルスの影響で立ち寄り先を限定しても、設置されている充電器を利用すると帰ってきたら60%もの残りがある。
10%もあれば50kmくらい走れるのだから十分で、50%分(30kWh)の充電が不要。

30kWhリーフだと、すべての充電プランを遂行しなければならないから、先客がいると待つか計画変更を強いられる。
新型でも廉価版の40kWhだとバッテリー加熱の欠陥があって充電時間が長くなり、結果として充電回数はそれほど減らない。

e+に乗り換えたことで、プランの半分以上はスルーしても良いことが分かる。
まさに「空いていたら充電する」で十分なことが確かめられた。

この充電プラン計算は日産connectアプリを使って誰にでもできる。
ドアtoドアナビに目的地や経路地のバッテリー残量が%表示されるからだ。
Posted at 2020/07/27 08:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[パーツ] #リーフ LEDヘッドライト用バルブ H8/H11/H16 / LEH102 http://minkara.carview.co.jp/userid/2063701/car/1565974/8003679/parts.aspx
何シテル?   10/04 19:14
《ディープリンク禁止》 日産リーフ初期型から初代後期型30kWhに乗り換えました。 電力消費シミュレーションを独自開発して未知の道路でもリーフの電力消費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 6 7891011
1213 14 15 161718
1920212223 24 25
26 272829 3031 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
マイナーチェンジしたe+(イープラス)。 三代目リーフです。 初代初期型リーフ、30k ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック 電トラ (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
搭載されている東芝SCiB電池の信頼性の髙さゆえにバッテリーの劣化を気にすることなくEV ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代後期30kWhXグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、le ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代初期型Gグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、leaf s ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation