• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rakkiのブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

ドアtoドアナビで迷路の遠隔道案内

ドアtoドアナビで迷路の遠隔道案内今日は地域の水利を見回る日で電トラで出かけたのだが直前に大雨が降ったために道がぬかるんでいた。
電トラは後輪駆動なのでぬかるみのある坂道だとスリップしてしまうことがある。

停めたところに緩い勾配があって自力では脱出できそうにないが人が押せば出られそうな状況だったので奥さんを呼び出した。
しかし、山奥の難解な迷路のような道の終点にある水源地の場所を電話などで説明するのは無理。

どうしたものかと思案したのだが、スマホアプリの「ドアtoドアナビ」があることに気が付いた。
位置情報を入力するとリーフのナビにルートを送信できる。

山奥で通信環境が悪かったが何とかルートを自宅のリーフに転送できた。
電話で事情を説明してリーフが案内する通りに来てくれと依頼。

しばらくして無事に到着。
電トラの運転席に座ってもらって私が後ろから押したら無事に脱出成功。
ドアtoドアナビが役にたった。
Posted at 2020/07/30 19:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #リーフ LEDヘッドライト用バルブ H8/H11/H16 / LEH102 http://minkara.carview.co.jp/userid/2063701/car/1565974/8003679/parts.aspx
何シテル?   10/04 19:14
《ディープリンク禁止》 日産リーフ初期型から初代後期型30kWhに乗り換えました。 電力消費シミュレーションを独自開発して未知の道路でもリーフの電力消費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 6 7891011
1213 14 15 161718
1920212223 24 25
26 272829 3031 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
マイナーチェンジしたe+(イープラス)。 三代目リーフです。 初代初期型リーフ、30k ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック 電トラ (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
搭載されている東芝SCiB電池の信頼性の髙さゆえにバッテリーの劣化を気にすることなくEV ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代後期30kWhXグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、le ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代初期型Gグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、leaf s ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation