• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬきち+の愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2014年6月13日

6ヶ月点検+バッテリーデータ(自車&代車)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
6ヶ月点検してきました。
リプロが3ヶ。(^^;
内容はどうせ聞いても分からないので。。。

リーフオーナーおなじみのバッテリーチェック&アドバイス♪
予想はしていましたが充電項目で。。。星3つf(^_^;アチャ-。。
2
充電アドバイスでお説教を受けてしまったので
バッテリーデータ公開♪
SOH=100%
HX=105%
バッテリーはまだまだ元気なのかな??
読み方が分からず。。
3
代車のリーフ君もこっそりチェック(笑)
恐ろしい結果が。。
SOH=86%
HX=73%
走行距離は自分のと同じくらいなのにかなり酷いです。。
充電方法に違いがあるのはわかりますが、
バッテリー容量低下の原因はなんでしょう??
この車、リーフtoホームは使用していないそうです。
謎が深まる。。(-_-;)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

法定12か月点検

難易度:

EV初のユーザー車検

難易度: ★★

7年目(3回目)の車検

難易度:

EVでの初ユーザー車検

難易度: ★★

7年6ヶ月 点検

難易度:

お盆休みで諸々の点検と整備…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月13日 23:56
初コメ失礼します!(^^)!

6か月点検で、バッテリーチェックシートもらえるのですか?

私は先日の月曜日に2年6か月点検出しましたが、シートの請求をしたら、1年ごとで6か月点検では
出ませんと説明されました!!

もし、6か月点検で出るんだったら、再請求したいと思いますので教えて下さい♪
コメントへの返答
2014年6月14日 0:43
コメありがとうございます(^^)
自分もバッテリーチェックシートは出ないものだと思ってたのですが、頂きました。お世話になったディーラーでは、点検ごとに出すと言ってましたが、見た感じリーフの点検に慣れていなかった感じがしました。もしかしたら、リクリンおっしゃる通り1年ごとが正しいかもしれません。点検と同時にリプロ作業も行ったので、ついでにチェックしてくれたのかもしれません{(-_-)}

プロフィール

「@黒猫り~ふ
実走行はJC08モードと条件違うので、参考データですね(^^)
実燃費でこれくらい出るなら十分だと思ってます♪
が、速度管理やアクセルワークなど面倒くさいです。。。」
何シテル?   09/14 12:44
たぬきち+です。 初みんカラです。 よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユニバーサルステップの非作動方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 19:31:13
TZドアウォーニングランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 17:25:07
フットランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 22:09:22

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
縁あって、日産 リーフに乗ることになりました。 これからのんびりいじっていきたいと思いま ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁ちゃんの過去車。 L150S中期です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L175S前期です。 最後は、もらい事故で泣く泣く乗り換え。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスのオーナーになりました♪ よろしくお願いします(*´∀`*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation