• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年2月27日

カーナビ開通道路情報更新 / 12,186km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DIATONEのカーナビH0014VA075の開通道路情報更新を行いました。
更新は昨年の地図更新以来行っておらず、23件の更新データが有りました。

データ更新はスマホのWi-Fiテザリング通信により行いました。
2
現在のバージョンは開通道路情報12010003になりました。
3
2020年度版 無償地図更新のバージョンアップも3月1日から申し込めることになりましたので、地図DISC申請コードもメモしました。

2020年度版地図が無償地図更新の最終年度となります。
4
12,186km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検前事前点検

難易度:

A3製フロアサポートリアの剥き出し感を解決すべく考える

難易度:

VAB ラジエーター周りリフレッシュ 20240621 52,500km その①

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

Naviアップデート

難易度:

オープニング画像変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月27日 12:49
お疲れさまです!

1月末に私がした時は21件でした。
また少し増えたのですね。

DISK申請コードは1度メモしとけば変わらない物なんでしょうか?
コメントへの返答
2021年2月27日 12:54
こんにちは♪
確か地図更新したのが昨年の春ですからね。約1年でこれが多いのか少ないのか…。

端末IDとかは変わらないと思うんですけどね。DISK申請コードは更新の度に変わるのでは?わからず毎年メモってます。

プロフィール

「WRX STIがDから帰ってきました~!
めっちゃカッコよくなりました。
自己満足の極みですが(笑)」
何シテル?   06/20 18:41
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:09:22
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:08:44
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:05:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation