• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月13日

外部アンプ導入決定!

今回,オーディオの要であるアンプを新規に導入することにしました。やはり,ナビの内蔵アンプでは性能的に無理がありますし,良い音で音楽は聴きたいので・・・。

スイフトのオルタネーター発電容量は恐らく70A程度であり,余りにも大電流を食うアンプは導入できないので,助手席シート下への設置を前提に,低消費電力で小型のものを検討しました。

その要求を満たす物として残ったのがBEWITHのR-205SとALPINEのPDX-2.150でした。値段も比較的手頃で評価も高い両機種でしたのでどちらを選択するか本当に迷いましたが,素直なアナログアンプであるBEWITHのR-205Sを今回は選択しました。
最新設計でパワーもあるPDX-2.150も本当に魅力的でしたが・・・。個人的直感でBEWITHと相成りました。

実際の施工はケーブル等部品などが全て揃ってから行ってもらう事になっていますが,恐らく10日後位でしょうか。
どのような音に変わるのか楽しみです。 


余談:ショップでの商談時にBEWITHのカタログを頂戴しました。凝った表紙の作りで内容的にもメーカーの意気込みが伝わる物でした。思わずスピーカーを買い換えたくなります(笑)
数が少なく,お客さん向けにはあまり配布してないと言う事で大事に取っておこうかなと思っています。

ブログ一覧 | 車色々 | クルマ
Posted at 2006/10/14 00:22:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation