• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

札幌でα7R IVを体験しました

RX100M7も同時で体験でき、良い時間でした

何故に札幌?と言いますと、先日コンサートのために訪れていたからです。平日昼間だったので、ほぼ独占状態で店員さんと雑談しながらレンズ含め試すことができました。

さて、α7R IVについてはなかなかに「ヤバい」ヤツです。
外見は他のα7系と大きく変わりませんが、中身は相当に別物です。シャッターを切った際の振動やEVFの見え方は比べると一発で違いが分かるもので、特にシャッターユニットは今までがちょっと安い感触だったので、やっとフルサイズ機にふさわしい感触になったなと思います。
スペック以上に基礎性能の向上に力を入れていく姿勢は非常に好感が持て「これはミラーレスをメインにしてもよいな」と思わせる出来の良さを見せ付けられました。店員さん曰くソニーは「年に5本前後はレンズを出す」が方針だそうです。年末のボーナスをα7R IVに化かそうかと本気で考えてしまいますね・・・。

RX100M7はM5を使っている身からすると、「正常進化」と言う感じでしょうか。ただし弱点は徹底して潰されていて、私の使い方では有難いことばかりです。(4K動画でもアクティブ手振れ補正が可・EVFがワンプッシュで使用可・スマホ連動で位置情報付加可など)
恐らく、M5から買い替えになるかと思います。またお金のやり繰りが大変になりますが、まぁ良いでしょう(?)
ブログ一覧 | 写真・カメラ | 趣味
Posted at 2019/08/03 21:43:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝活のススメ
blues juniorsさん

音楽でイこう14😉
グルテンフリー!さん

最近気になるクルマ
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

気になる車・・・(^^)1439
よっさん63さん

琵琶湖の水質は
空のジュウザさん

白老のクリッパーは美味い
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation