• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月20日

10年振りのNewフレーム

先日、仕事用に使っているメガネを新調しました。
裸眼時に着用するメガネは2年程前に買ったばかりですが、仕事用は実に10年振りの新調です。

普段はハードコンタクトな私ですが、仕事の際はその上からメガネを着用しないと粉塵などで困ってしまうので、目の保護と視界の調整を兼ねて使っています。コンタクト共々、目が悪いと諸々お金が掛かるのですが、ここまで来ると趣味のカメラレンズを選ぶ感覚でレンズやフレーム選びを楽しんでいます。同じ光学系のものですからね(やけくそ気味)

ちなみに私の手元にある視力矯正の道具は…

ハードコンタクトレンズ:2セット【夜勤で一日ずつ交互に使用】
ソフトコンタクトレンズ:1Dayを上の予備や旅行用に2箱程度所持
メガネ:裸眼時に使うもの1本・仕事中にコンタクトの上から使うもの1本


文字にするとなかなかに病んでますね。加えて運転中に使うサングラスが1本あります。

フレームのブランドは選びきれない程あるのですが、私が愛用しているのは999.9(フォーナインズ)のフレームです。値段は決して安くありませんが、使えば良さが分かります。


<10年使用したO-20T。レンズは2回交換。流石に塗装の一部は剥げてきました>
alt


<今回新調したS-825T。シンプルに見えて立体的な作りがGOODです>
alt


<裸眼時に使っているAP-23。-11.75Dにもなると、レンズの厚みが…>
alt

S-825TもO-20T同様に10年は持ってくれるでしょう。O-20Tもレンズを変えればまだ数年は行けるので、もう少し頑張ってもらいましょうか。
段々日差しも厳しくなってきたので、年季の入ったサングラスもそろそろ新調ですね。
ブログ一覧 | 日記・雑感 | 日記
Posted at 2020/04/20 17:12:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

ビーナスライン
R_35さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation