• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月02日

ファンレスグラフィックボード

alt 
Radeon RX 5500XTを使っているにも関わらず、ファンレスグラボ・Palit GeForce GTX 1650 KalmXを買ってしまいました…。
性能面ではビデオメモリが8GB→4GBになり、GDDR5にスペックダウン。ただし、昨年リリースのSTUDIOドライバーでモニターの10bit表示をサポートしていて、なおかつ最近では珍しくなった完全ファンレスで無音環境が実現できるメリットがあります。

alt
取り付けると写真の様になります。補助電源は不要なのでスロットに収めるだけなのですが、ファンレスである故にサイズは結構大きく、幅は138mmもあります。今使っているNCASE M1は最大140mmまでの対応なので、残り2mm。本当にサイドパネルギリギリです。
私の場合、底面が15mm厚の薄型120mmファン×2の構成なので、底には余裕有りです。通常の25mm厚のファンだとここもギリギリですね。この構成のおかげで完全ファンレスでも冷却は完璧にできます。底面ファンは回転数950rpm程度なので、音は気になりませんし。
どう見ても使う人とケースを選ぶグラボです(笑)

5500XTと比べると当然スペックは大きく下がりますが、さてどの程度性能を見せてくれるか、またベンチマークでも取ってみようかと思います。
ブログ一覧 | IT・パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2020/06/02 18:07:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっちツーリング2025/4/30
次元小次郎さん

久しぶりの洗車で…
ボーエンさん

偶然から得られた山賊焼
アーモンドカステラさん

晴れのち夕方から雷雨(バイト三昧)
らんさまさん

一応GWなんで…😅
伯父貴さん

スカイラインという車について書いて ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏タイヤになりました http://cvw.jp/b/206517/48376408/
何シテル?   04/17 20:23
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation