• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月29日

モノクロフィルム撮り比べ

PENTAX 17を使い始め、概ね月1〜2本のペースでフィルムを消化しています。ハーフサイズなので月平均100枚程度ですね。今の所、比率としてはカラーとモノクロで4:6ぐらいでモノクロの方が少し多くなっています。
そんな訳でこれまで試したモノクロフィルム三銘柄を勝手に比べてみたいと思います。

1.ILFORD HP5 PLUS(ISO400)
alt

伝統的なISO400のモノクロフィルム。フィルムらしい粒状感がハーフサイズでより分かりやすく出ていますが、個人的に嫌な粗さではありません。コントラストが強めに出ますが暗部の描写がかなり粘ってくれますし、使いやすい印象。

2.ILFORD DELTA 400(ISO400)
alt

同じイルフォードのISO400ですが、HP5より設計が新しく、粒状感も少なめです。状況にもよりますが、HP5よりも粗さが少なく、しっかり描き切る分お上品な画になりますね。シャープさは明らかにこちらが上回りますが、露出の許容範囲を外すとしっかり(?)悪い画が出ます。

3.FUJI ネオパン100 ACROS II(ISO100)
alt

現在フジで残った唯一のモノクロフィルム。ISO100なので屋内は厳しくなりますが、屋外では本領発揮の写りです。デジタルにも負けないシャープさがあります。ハイライトが若干飛びやすい特性のようですが、嫌味な飛び方はしていないと思います。しっかり撮ってプリントしたら非常に美しい画を出せます。

フィルムも種類が少なくなりましたが、モノクロは比較的残っている方で選べる環境にあるのがありがたいです。
次のモノクロはイルフォードのFP4 PLUSを使ってみようかと思います。
ブログ一覧 | 写真・カメラ | 趣味
Posted at 2025/01/29 22:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ついにPENTAX 17がやってき ...
リバーサイドGさん

1981年の古本を買ったら、198 ...
雪風@L880Kさん

月はおぼろに東山… M3×ズミルッ ...
porschevikiさん

2025 愛車と桜🌸 no1
macG4さん

ある意味当然なのかもね…
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation