• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

救急搬送されたお話

またまた前回から日が大きく開きました 慌ただしい日々が続いているのですが、その間、一度救急搬送のお世話になってしまったお話です。 遡ること1ヶ月ほど前になりますが、朝は何事もなく普通に仕事ができていたのに、夕方急に頭痛がし始め、その20分後くらいに悪寒と吐き気、意識が遠のいていく感覚を覚え始め ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 22:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2025年04月17日 イイね!

夏タイヤになりました

前回のブログから相当日が開きました。年度末・年度始まりで公私ともドタバタしておりますが、1週間ほど前に地元で夏タイヤ戻しとオイル交換を実施してきました。 オーラNISMO納車後、早々に純正ホイールのタイヤをスタッドレスにしたので、純正PS4の乗り味はまだまだこれからかなと言う段階です。 オイルは ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 20:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ
2025年03月11日 イイね!

電気機関車を運転してきた話

少し前に埼玉にある秩父鉄道の電気機関車運転体験に参加してきました。ごく短時間ですが、とても面白かったです。 体験では貨車や客車は連結されていないので、運転士さん曰く、相当楽に運転できるらしいです。実際に操縦してみると「本当に??」と思うブレーキ感覚の違いでなかなか上手く目標に止まれません…いやはや ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 22:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 旅行/地域
2025年01月29日 イイね!

モノクロフィルム撮り比べ

PENTAX 17を使い始め、概ね月1〜2本のペースでフィルムを消化しています。ハーフサイズなので月平均100枚程度ですね。今の所、比率としてはカラーとモノクロで4:6ぐらいでモノクロの方が少し多くなっています。そんな訳でこれまで試したモノクロフィルム三銘柄を勝手に比べてみたいと思います。 1.I ...
続きを読む
Posted at 2025/01/29 22:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 趣味
2025年01月07日 イイね!

2025年スタート

今年は穏やかな新年のスタートが迎えられました 2024年は病気療養からの苦しいスタートでしたが、年末になるにつれて良いことも増えていきました。まさに「終わり良ければすべて良し」な一年だったと思います。 気まぐれを起こして愛車がオーラNISMOになったものの、絶賛冬タイヤ期間中でまだ本領発揮とは ...
続きを読む
Posted at 2025/01/07 17:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2024年11月30日 イイね!

オーラNISMO納車です

オーラNISMO納車です
11月25日の夕方、納車されました 長野では既にスタッドレスの季節なので、納車後即タイヤ交換。純正17インチに合わせてTOYOの新作、OBSERVE GIZ3を装着しました。 諸々の初期慣らしを兼ねながら一般道メインで地元へ戻り、ドラレコ・レーダー探知機の設置とボディコーティングを済ませてきま ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 22:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ
2024年11月19日 イイね!

買っちゃった…

…オーラNISMOの4WD 「返品してきなさい」と言われても既に契約は済んだので…にしても車検直後に規模のデカい衝動買いですがね。 真面目に述べますと、確かにNISMOモードや乗り心地への衝動買い要素が結構な部分なのですが、買い替えの差額相当をノーマルの弄りに投じるよりもNISMOに乗り換えた ...
続きを読む
Posted at 2024/11/19 21:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ
2024年11月04日 イイね!

17のゾーンフォーカス

前回はしっかり写った写真でしたが、今回は失敗写真を晒します PENTAX 17でありがちな失敗はゾーンフォーカスの選択ミスによるピンボケ。特に近〜中距離の微妙な距離は選択段数が多めにあることから、判断に迷う場面もあり、現像後に見ると「目測と違っていたか…」というカットが出てくる訳です。 駐輪 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 14:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 趣味
2024年10月29日 イイね!

17で撮影したフィルム現像が出来上がってきました

祝日などもあったので10日程かかりました 昔はネガ+同時プリントが定番でしたが、最近はスマホでも見られるようにネガ+データ化が主流の様です。データ化もCDからスマホアプリ経由へと変わってきており、諸々時代の変化が感じられる所です。 かく言う私もある程度のデータ化はしたいので、ネガ+スマホアプリ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/29 22:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 趣味
2024年10月26日 イイね!

オーラNISMOの4WDに試乗しました

オーラNISMOの4WDに試乗しました
色はご覧のNISMOステルスグレー・2トーン仕様 普段乗っているオーラの4WDとどこまで違いがあるのか、その点をメインで試乗をしました。 操作や基本的な感覚は同車種なので大きな違いはありません。マイナーチェンジで運転席パワーシートが標準になり、NISMO仕様による内装の質感が違う程度です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/26 22:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ

プロフィール

「救急搬送されたお話 http://cvw.jp/b/206517/48476453/
何シテル?   06/08 22:35
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation