• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年もあっという間でした

2017年もあっという間でしたもう2018年か、平成も終わるのか・・・と思う大晦日です

振り返ってみれば、反省が多い1年だったと思います。
特に仕事面で微妙に噛み合わない部分があったり、直近も胃腸風邪による体調不良で仕事を休んだりと年後半はなかなか上手く事が運ばず、我慢を余儀なくされた感じです。色々業務外の事を引き受けているのはあるにしても、自らの生活を見直す時期に来ているのかなとも思います。もう若いとも言えない歳にもなってきましたし・・・。


どうしても周囲からの目やイメージが仕事には付きまといますが、それに囚われてしまうと自分を見失う結果になってしまうので、変に気にせず、ありのままを大事にしていく2018年としたいですね。

G4は6年目になり、型としてはそれなりに古くなってきましたが、車検でエンジンを大分リフレッシュしたのでまだまだ乗ります。少しずつ消耗品を入れ替えたりしながら快適性を上げていきたいです。

先に書いた胃腸風邪をクリスマス過ぎに患ったせいで、食欲などがまだ本調子ではありませんが、新年から祝日手当を貰いに仕事に励みます!皆様、良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2017/12/31 18:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2017年10月01日 イイね!

佐世保で「ちきゅう」と「あけぼの」を見学!

昨日まで2泊で佐世保を訪れていました。本来(?)の旅の目的は佐世保の街歩きと九十九島の夕日でした。しかし、色々情報を仕入れる内に、帰り時間に余裕があった昨日は船舶見学がメインになってしまいました(笑)

最初に向かったのは、佐世保駅から徒歩10分程の倉島岸壁にある海上自衛隊佐世保基地です。佐世保基地では休日に艦艇一般公開が行われており、個人の場合は公開日に直接向かい、身分証明書の提示・書類の記入を行うことで見学が可能なのです。(細かい条件は基地のホームページに記載有)
朝9時の開門時間に合わせて向かいましたが、同じ時間帯に来ていたのは私を含めて5名。男ばかりと思いきや、若い女性も1名いました。


この日見学する船は護衛艦「あけぼの」でした。間近で軍艦を見るのは生まれて初めて。迫力にちょっと押されながら乗船後、案内役の隊員からパンフレットを頂き、説明を聞きながら移動します。少なからず国家の機密に触れる訳ですので、撮影に関してはどこまでOKか尋ねました。基本的に目に見える範囲内の物は写真撮影OKで、基地内も同じ条件との回答でした。(いつも同じ条件とは限りません。都度確認した方が良いでしょう)
あくまでも任務の合間で公開されているため、艦内には立ち入れません。甲板見学のみとは言え、普段見ることが出来ない護衛艦に乗船して現役の隊員から様々な裏話も聞ける訳ですから貴重な体験です。面白い話も多いのですが、シビアな生活の話もありました。この情勢下で散々任務を付与しておいて・・・と思う所ですね。しかし、そうなっているのは見学に来ている私達自身の無関心が一因でもある訳で、選挙もある折に考えさせられました。


気を取り直し、次に向かったのは三浦岸壁に接岸していた海洋研究開発機構の「ちきゅう」。ドック入りのため、この日に接岸したそうです。なんと運の良いタイミングでしょう。その上、岸壁まで入っても良いので、護衛艦同様に間近で見られました。護衛艦も迫力があるなぁと思っていましたが、こいつはスケールが違います。圧迫感が半端ありません!

写真は先程の佐世保基地の敷地内から「ちきゅう」を後ろから撮影していますが、背景の街並みに対して船の大きさがおかしいです。どこから撮影するにしても超広角レンズ必須です。24mm持って行って良かったと思う瞬間でした。
中から子供連れが多く出てきましたが、どうやら事前予約制だったようで内部見学は叶わず。とは言え、護衛艦以上に見る機会が無い船なので、これまた貴重なモノを見ることができました。

その後15時過ぎ、帰宅の途に就きました。
ちなみに本来の旅の目的もしっかり果たせたので、船舶共々満足です(笑)
Posted at 2017/10/01 22:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2017年03月07日 イイね!

雪が降りました

雪が降りました昼間に色々出歩いていたらご覧の天気

そろそろ時期を見て夏タイヤに交換しようかと思っていましたが、もう少しスタッドレスタイヤのお世話になることがありそうですね。それにしても風が強すぎて体感気温が・・・。
Posted at 2017/03/07 17:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2017年01月06日 イイね!

2017年が始まりました

最近歳を取ったせいか時間の経過がものすごく早いです

2016年を振り返ると、7月の転勤がかなり大きかったでしょうか。今の所はまだのんびりと仕事が出来ていますが、今年は一気に忙しくなりそうです。1人で抱え込むのも限界があるので、うまく年下に仕事を振りつつ、リフレッシュに励みます。仕事は程々に(笑)

インプレッサは今年2回目の車検を迎えます。ボチボチと消耗品交換に合わせてグレードアップに努めたいと思っています。特に足回りですかね。

写真もせっかくのK-1が持ち腐れにならないように、もっと撮影機会を増やしていきたいですね。まだまだ腕を磨いていかねばとK-1を見るたびに感じています。

今年は公私とも共々、「再構築」がテーマになりそうです。
Posted at 2017/01/06 20:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2016年06月18日 イイね!

5回目の転勤

7月1日付の事前通知がありました

元職場へ復帰かと思いきや、元々職場へ異動する変わり手を頂きました。毎度お馴染み、3年目になると危ないのジンクス通りです(笑)

しかし、入社以来極端な遠隔地はないものの、5回も職場が変わるとは・・・。数えてみると他の同期に比べてもかなり動いてますね。しかも決まって人手不足の場所というのがまた笑えない。

とりあえず、これから半月は身辺整理に努めます。でも、ロッカーはほぼ整理済みです。
Posted at 2016/06/18 12:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation