• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

スタッドレスシーズン終了

alt
夏タイヤへ交換です。納車から半年が過ぎたタイミングでもあり、オイルとフィルターも同時に交換しました。

発電専用エンジンにプロステージは贅沢が過ぎますので、ワコーズのEX CRUISE SPECIAL 0w20に別途購入したエコカープラスを添加しています。

エンジンの始動・停止は非常に多いものの、高回転域を使う場面が少ないオーラの特性を考えると、エコカープラスの添加は良い方向に働くと見ています。同じワコーズ同士なので相性も問題ないでしょうし、費用面でも悪くありません。

ちなみにオーラのエンジンオイル交換は見ていて結構面倒な感じに見えました。写真が丁度交換中の様子ですが、フィルターやドレインプラグがフロント側の巨大なアンダーカバーに隠れているので、まずはアンダーカバーを外して…となります。かなりジャッキアップしないと作業になりません。

今年は岐阜・長野共に雪や凍結路が多く、BRZから引き継いだIG50プラスがずいぶん頑張ってくれました。3シーズン経過し、買い替えを熟慮する形になります。

納車後、比較的早い段階でスタッドレスになったので、純正のトランザはこれからじっくり味わってみたいと思います。
Posted at 2022/04/18 18:34:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ
2022年03月31日 イイね!

6ヶ月点検

早いもので納車から半年が過ぎました

特に大きなトラブルも無く来ましたが、先月にRレンジに入れた際、ナビ画面のバックモニターとアラウンドビューモニターが両方共に真っ暗になる案件がありました。
翌日運転した際は何事も無く普通の動作に戻っており、以後全く再現されないのですが、一応メカニックには伝えておきました。(恐らく何らかの伝送不良)

長野でもスタッドレスシーズンの終わりが見えてきました。4月は夏タイヤへの履き替えとオイル交換が待っています。暖かくなってきて少し車弄りもできる様になりますね。
Posted at 2022/03/31 16:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ
2022年01月09日 イイね!

オーラでの音楽再生

オーラでの音楽再生MOPナビ故に考えないといけない所もあります

これまでの社外ナビでは基本的にUSBメモリへFLAC等の音源を入れて接続していました。
オーラのMOPナビでもUSBメモリは使用でき、基本は変わらない…のですが、やはり社外ナビと比べると違いもあり、USBメモリが少々使いづらいです。


そんな訳でUSBメモリとiPhone(CarPlay)の併用を考え、写真の様にUSB-AにUSBメモリ・USB-CにLightning端子との接続ケーブルと言う形としました。USBメモリは小型なサムスン、USB-Cとの接続ケーブルは0.2mの短いものです。これでお互いが干渉する事もなく併用ができます。

大まかな使い分けとしては…。
1-Apple Musicで配信が無かったり、特に気に入っている楽曲はUSBメモリに入れ、いつでも聴ける様に。(常時接続)

2-それ以外の楽曲はApple MusicからiPhoneへのダウンロードで対応して、ロングドライブ時は充電も兼ねてCarPlayで。(必要な時だけ有線接続)

USBメモリだけに頼り切るよりかなり楽になります。スマホがAndroidの方はAndroid Autoで対応になりますね。
Posted at 2022/01/09 17:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ
2021年12月06日 イイね!

1ヶ月点検

本日、1ヶ月点検を受けてきました

ちょうど1000kmを走ったタイミングでの点検でしたが、取り立てて異常は無し。所要30分程度で終了です。

一つ気になっていた事として、フロント部分へのフィルム施工があります。
厳しいディーラーもあると聞いていたので、念の為確認を取りました。要約すると以下の回答でした。

・保安基準に適合していれば特に問題なし
・オーラの場合、遮音ガラスな事で元々の透過率が低く、注意が必要
・ディーラーでは測定器を持っておらず、車検時に剥がす場合がある
・フィルム貼付け後の透過率の証明書があると判断しやすく有難い


回答としては、これまでのスバルディーラーと大きく変わらず、信頼できるお店でしっかりとした施工がされていれば問題ない感じです。今は寒い時期で施工に向きませんので、どの道来春以降になります。ディーラーにも測定器を置いて頂けるとユーザーとしては嬉しいですが、費用面や管理など色々面倒なのかもしれません。

ちなみにここ最近、街中でもオーラも少しずつ見かける様になってきました。
今日は赤・黒のツートンがちょうど目の前を走っていました。しかしステルスグレーは未だ見かけずですね…。
Posted at 2021/12/06 17:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ
2021年11月27日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

氷点下の朝が増えてきましたので、冬支度です

納車から走行距離800キロ程での履き替えです。今年はIG50プラスは続投でホイールのみ交換しました。3シーズン目なので、今年走った感覚を見ながら来年タイヤを変更するか考えます。
Posted at 2021/11/27 21:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | 日記

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation