• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

カメラの博物館

カメラの博物館先日、夜勤明けの1日休みを利用して行ってきました

今までずっと行きたいとは思っていたものの、いつでも行けるからと後回し後回しになっていました。しかし、今月末をもって閉館される事が決定したとのニュースを聞いて、もう今しかないと訪問に至りました。
まさか閉館ギリギリになって訪問する事になろうとは予想外ではありましたが・・・。

博物館の所在地は栃木県芳賀郡益子町、ペンタックスの益子事業所構内に併設されています。
鉄道最寄り駅は真岡鉄道線・益子駅ですが、徒歩15~20分程度掛かります。
事業所構内という事もあって、見学の際は守衛さんに用件を伝える必要がありますが入館自体は無料で快く案内して頂けます。

館内には1000点以上のカメラが収蔵されていて、写真の歴史が分かるようになっています。
遙か昔の黎明期に木で作られた写真機・かの有名なライカ・近代の一眼レフまで歴史的にも文化的にも貴重なカメラ達が所狭しと並んでいて、写真の好きな人にはたまらない空間だと思います。

ただそれだけに今回の閉館は大変残念でなりません。どうやら事業所再編が閉館の理由のようですが、どこか良い立地へ移転するという選択肢は無かったのでしょうか・・・。
元々が入館料無料で収益はゼロに等しい状態にこの不景気がとどめになったのかと考えると悲しい限りです。

ちなみに気になる閉館後の収蔵品の行方ですが、今後も一般に公開できるような団体に引き継ぐ方針だそうです。せっかくの価値ある機械達が無駄にならないよう願うばかりです。

Posted at 2009/07/21 22:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 旅行/地域

プロフィール

「救急搬送されたお話 http://cvw.jp/b/206517/48476453/
何シテル?   06/08 22:35
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122 232425
262728293031 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation