• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

オーバーヒートしないために

オーバーヒートしないためにすみません、クルマではなくパソコンの話です・・・

パソコンを使っていると、夏場の発熱に悩まされる事が多々あります。(特にノートは)

特に底面はかなり熱を持つので結構気を使いますし、突然死の原因にもなりかねないので、この度サンワサプライのノートPC用クーラーパッドを導入しました。
そのついでにロジテックのNewマウスも(笑)


写真を見れば一目瞭然ですが、穴の空いている部分から熱を逃がし内蔵の空冷ファンで送風。
これで底面を冷却するものです。
一見うるさそうですが、これが結構静かです。さすがに無音の部屋でフルパワー送風すれば多少回転音は聞こえますが・・・。

肝心の冷却能力も上々で、PC使用中に底面に触れてもほんのり暖かい程度になりました。
これならHDDや電池等にも優しい温度だと言えますね。
これで今年も暑い岐阜の夏を無事(?)乗り切れそうです。 ダメだったら悲しいが・・・
Posted at 2009/08/14 23:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | IT・パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45678
910111213 1415
161718 19202122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation