• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

NewPC導入

NewPC導入今回はレノボのThinkPadを選択しました

モデルは15.6型液晶搭載のW510です。
注文したのは10月下旬でしたが、思ったより早く今月初めには届きました。1週間ほど経過して、現在はデータ移行や設定の煮詰めがほぼ完了した段階です。

これからが本格的に使い込む段階ですね。


購入に際しては写真・動画編集を意識して、画面の表示品質やCPU・GPU部分を重視して考えていましたが、Wシリーズのみに搭載できるカラーセンサーが大きな決め手となりました。
その他スペックは以下のようにカスタマイズしました。ただし、メモリとHDDに関しては今後グレードアップを考えているので現在の所の暫定仕様です。

OS:Windows 7 Home Premium 64bit 正規版
CPU:インテル Core i7-820QM プロセッサー(1.73GHz)
GPU:NVIDIA Quadro FX 880M (1GB)
メモリー:4GB PC3-10600 DDR3 (1スロット使用)
HDD:320GB ハード・ディスク・ドライブ, 5400rpm

ディスプレイ:15.6型液晶 高輝度フルHDアンチグレア (LEDバックライト)
ポインティング・デバイス:ウルトラナビ+指紋センサーあり
カラーセンサー:カラー・センサーあり
カメラ :内蔵カメラ・モジュール 2.0メガピクセル
ドライブ :DVDスーパーマルチ, ウルトラベイ・エンハンスド
カード・スロット:Express カード・スロット/ 5-in-1 カード・リーダー

Bluetooth:内蔵Bluetooth
ワイヤレスLAN :インテル Centrion Advanced-N+WiMAX 6250


画面の表示品質は現在発売されているノートPCの中でもトップレベルと言えるもので、アンチグレアパネルと相まって非常に作業性が良いです。
他メーカーでもアンチグレアパネルの選択肢が増えてくれると嬉しいんですがね・・・。
Posted at 2010/11/10 19:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT・パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
789 10111213
141516 17181920
212223242526 27
28 2930    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation