• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2020年06月10日 イイね!

RAW現像もGPU性能が求められる時代(番外編)

1月にLightroomにおける必要なGPUを少し考察しましたが、GPUがRX5500 XTからGTX1650へダウンスペックになったので、どの程度変化があるか改めて見てみました。

前編・後編と同じく、GPU支援を全て有効にした状態にしたのが以下の画像です
alt

NVIDIAだからと言ってAMDの時と特段傾向に違いはないようで、ビデオメモリは「あればあるだけ使う」制御ですね。
RX5500 XTとGTX1650で目立つスペック差として、ビデオメモリが8GBから4GBへ半減になりましたが、体感できる程の大きな差は感じられません。演算ユニット数も両者でかなり差はありますが、前回のPerformance Test 10を使ったベンチマーク結果を見ても全体的にNVIDIAの方が効率良く処理できている感じでしょうか。

後編でもまとめた通り、少なくともデスクトップPCでLightroomに必要なGPU性能はGTX1650程度で十分と言えそうです。Z 7の様な高画素機でも不足は感じないので、GPUによる更なる高速化はソフトウェア側の対応待ちですね。Photoshopメインであれば上位でも良いかと思います。

高速化で気になると言えば、ビデオメモリの容量に関係なく必ず「共有GPUメモリ」が0.2~0.3GB程度使われている事ですね。メインメモリの速度を上げれば高速化になるかも…と淡い期待も浮かびますが、描画で体感できるかと言えば恐らく厳しいかなぁと思わなくもない微妙な感じですね。むしろ現像時に効果が出そうで目的が違ってきそうです(笑)
Posted at 2020/06/10 16:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | IT・パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「救急搬送されたお話 http://cvw.jp/b/206517/48476453/
何シテル?   06/08 22:35
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 23 456
789 101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation