• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

FA77mm、修理から帰還

FA77mm、修理から帰還越年修理のハズだったのですが、今日帰ってきました

画像の通り、レンズ内に若干のカビや曇りがあり、その修理です。12月14日に所用で東京へ行った際に直接メーカーへ出しました。予定より2週間以上も早く帰って来たので、かなりの早業だなと…。

実は10月に同じ東京でK-1と共に点検をしてもらった時に発覚したのですが、正直光を当てても肉眼で把握するのが困難なレベルの微細なモノでした。スタッフの方に教えて頂きながらチェックしても、言われた部分に対して相当に目を凝らさないと分かりませんでした。

発覚してショックもありましたが、逆に点検の短い時間で良く見つけたなと感心しました。流石プロの目は私の様な素人とは違います…。

その際の修理見積もりは概算で2万円。予算の問題もあったので一旦持ち帰り、修理に出すか否か考えましたが、既に購入して丸10年。各部のオーバーホールも兼ねて修理をお願いしました。実際の金額もほぼ見積もり通りで収まり、それ以上の不具合が無かったのは幸いでした。

FA77mmも名レンズながら、いつディスコンになってもおかしくない時代です。しっかり手を入れられる時に入れなければ必ず後悔するなと思いました。メインはNikon Zシステムに軸を移しても、PENTAXを残している理由はこのレンズによる所が大きいのです。FA77mm、まだまだ活躍させます!
Posted at 2020/12/30 22:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 趣味

プロフィール

「救急搬送されたお話 http://cvw.jp/b/206517/48476453/
何シテル?   06/08 22:35
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation