• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

電動化に舵を切ります

電動化に舵を切りますこの度、日産ノート・オーラへの乗換を決めました

選んだのはG FOURで車体色はステルスグレーです。アイサイトでACCの良さは知っているので、プロパイロットは迷わず付けました。

発売前の車種を予約で買うのは初めてですね。納期は半導体問題があるのでかなり読み辛く、概ねで10月頃の見込みになっています。

ちなみにBRZが嫌いになったとか面白くないとかではありません。次期BRZも発表されていて「ある程度成熟した段階で最後の純ガソリン車として買うか」とも思っていました。何しろFR車の後ろから曲がる感覚は楽しいですから…。

それを覆されたのが、先月にノートの4WDを試乗した時でした。

普段BRZで走っている道路を試乗していましたが、この本格的な前後輪完全電動駆動は相当な可能性を持っていると確信できる出来栄えでした。電動化で運転の楽しさを出せるのかは賛否両論ある所ですが、私はこのe-POWER 4WDにはそれがあると思います。そんな訳で私個人としては少し早い電動化へ舵を切ることにしました。
Posted at 2021/07/28 22:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 23
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627 28293031

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation