• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2021年12月06日 イイね!

1ヶ月点検

本日、1ヶ月点検を受けてきました

ちょうど1000kmを走ったタイミングでの点検でしたが、取り立てて異常は無し。所要30分程度で終了です。

一つ気になっていた事として、フロント部分へのフィルム施工があります。
厳しいディーラーもあると聞いていたので、念の為確認を取りました。要約すると以下の回答でした。

・保安基準に適合していれば特に問題なし
・オーラの場合、遮音ガラスな事で元々の透過率が低く、注意が必要
・ディーラーでは測定器を持っておらず、車検時に剥がす場合がある
・フィルム貼付け後の透過率の証明書があると判断しやすく有難い


回答としては、これまでのスバルディーラーと大きく変わらず、信頼できるお店でしっかりとした施工がされていれば問題ない感じです。今は寒い時期で施工に向きませんので、どの道来春以降になります。ディーラーにも測定器を置いて頂けるとユーザーとしては嬉しいですが、費用面や管理など色々面倒なのかもしれません。

ちなみにここ最近、街中でもオーラも少しずつ見かける様になってきました。
今日は赤・黒のツートンがちょうど目の前を走っていました。しかしステルスグレーは未だ見かけずですね…。
Posted at 2021/12/06 17:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ

プロフィール

「救急搬送されたお話 http://cvw.jp/b/206517/48476453/
何シテル?   06/08 22:35
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5 67891011
121314 15161718
19202122232425
26272829 30 31 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation