• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

待望のNEWレンズ導入

待望のNEWレンズ導入Z 24-120mm f/4 Sが我が家にやってきました

Z 7購入時のキットレンズ、24-70mm f/4 Sからの買い替えです。

24-70mmは目立たないながらも、かなりの良レンズなのですが「105mm、せめて85mmまであれば…」と思う場面も多々あり、ロードマップに載った時点から今か今かと待っていたレンズです。

その割には予約とかは特になく、行きつけのカメラ屋で冷やかし半分に在庫を聞いた所、

「あ、一点ありますねぇ」
「…!?」「じゃあ、取り置きで!」

の流れで、運良く待ちなしで購入に至りました。

試し撮りをした感触ですが、解像度はSラインのレンズらしく極めて良好です。
絞り開放では多少甘さがありますが、これも2/3段絞れば文句無しなので、開放付近からガンガン使っていけます。フリンジも目立たず、ボケも綺麗な類と思います。

alt
<120mmテレ端 F4解放で撮影 SS 1/800 ISO110>

回折現象による解像度の低下はF16が境目で、F18を超えるとかなり厳しくなりますが、これは予想通りですね。

逆光耐性はズーム倍率が上がっている事もあってか、24-70mmに比べると若干落ちるかと言った所。落ちると言ってもかなりレベルが高い所での「落ちる」なので、実用で致命的な欠点と言う訳ではありません。

使い勝手の面では24-70mmに無いコントロールリングやL-Fnボタンがありますが、とりあえず標準設定のままです。今後使いながら変更していこうかと思います。ちなみにズームリングの回転は結構重めです。

総じて非の打ち所がないZマウントの必携レンズと言える仕上がりです。供給に不安があるので、現状見つけたら即買いが吉です。

購入資金は先月の残業代にて。頑張ったんですから散財しても良い(?)ハズです。40mmや14-30mmも欲しいですねぇ…。
Posted at 2022/03/30 22:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 趣味

プロフィール

「救急搬送されたお話 http://cvw.jp/b/206517/48476453/
何シテル?   06/08 22:35
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30 31  

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation