• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2022年11月01日 イイね!

Bセグ随一の四駆性能

Bセグ随一の四駆性能納車から1年経過しましたが、オーラ最大の魅力は間違いなくe-POWER 4WDによるBセグ随一の四駆性能だと思います。

ただ安定しているだけではなく、モーター制御の巧みさで楽しく・疲れ難いドライブが出来るので長距離も楽です。折角オーラを買うならこのe-POWER 4WDを試さないのは損です。
Posted at 2022/11/01 21:10:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月01日 イイね!

本格的な静音化に着手しました

本格的な静音化に着手しましたまずはリア部分からスタートです

ハッチバック車はどうしてもリアからの音の侵入が大きくなりますし、新車段階での対策も程々なので、費用対効果が高い箇所と思います。

しっかり内装やシートをバラさないと効果が出ませんので、ショップ作業です。

車内側のみの作業なので所要5時間程で終了しましたが、雨が降っていたお陰で対策前後の差がしっかり分かります。
来年の夏にホイールハウス内の対策が出来れば更に快適性が増す事でしょう。
Posted at 2022/11/01 17:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation