• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

東京刑務所??

これは職場の後輩が発した台詞なのですが・・・

最初聞いた時は「は???」と思って、当人に聞き返したのですが

いやいや、「東京ゲームショー」 ですよ!!

と言われて絶句(笑)

なるほど、私が聞き間違えた訳ですね。
「ゲームショー」と「けーむしょ」・・・う~ん、発音として微妙な感じ・・・

しかし、てっきり何か犯罪にでも手を染めたのかと思いましたよ。当人のキャラクター的に(笑)

まぁ、今日は1日楽しんできたらしいので、今度写真でもみせてもらうことにします。
でも会場の中は暗そうですし、ブレ写真の連発になってなければいいんですがね。





Posted at 2009/09/27 21:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2009年09月22日 イイね!

ワイパーを交換しました

ワイパーを交換しました久々のスイフト弄りネタです

交換後2年が経過したBOSCH エアロツインマルチからPIAA VERA ecoになりました。
適合サイズは運転席側11G(525mm) ・ 助手席側7G(450mm)です。

別にBOSCHのままでも問題は無かったのですが、ひねくれ者の私は面白くないと判断してPIAAにしました(笑)

真面目な観点でみると、PIAAの方が換えゴムが豊富で入手性も優れていますし、アーム取付部分が低い作りになっていてデザイン性 ・ 一体感に優れていたのが購入動機ですね。

今日はまともに運転していないので、性能云々はまだ分かりませんが、BOSCHより悪くなることはないでしょう。ほとんど同じコンセプトの製品ですから・・・。
Posted at 2009/09/22 21:51:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ
2009年09月17日 イイね!

シャア専用デジタル一眼レフ??

シャア専用デジタル一眼レフ??宇宙世紀にはなっていませんが、ついに出てしまうようです(笑)

なんと今回発売されるPENTAX K-xのレギュラーカラーにレッドが制式(?)採用されているのです。
写真を見ても分かりますが、ボディのみならずキットレンズまでレッドで統一する気合いの入れようです。

さぞ、ジオン公国及びシャア大佐からの開発要求が高かったものと推測されます(笑)
でも、連邦の白いヤツ(ホワイト)もしっかりラインナップされてます


しかしシャレは抜きにして真面目に考えると、ブラックとホワイトは売れ線かなぁとも思えますが、何故3つ目がレッドになったのか??
普通に考えれば、シルバーだと思うのですが・・・。謎が謎を呼びそう??
(シルバーは100colors,100stylesというカスタマイズ対応でラインナップがあります)

今年ガンダム30周年であることを勝手に記念したのか、PENTAXのロゴカラーがレッドだからなのか、理由は全く不明ですが、奇抜な事を考えたものです。

肝心なカメラとしての性能はエントリー機種以上のものだと思いますので、PENTAXユーザー・ファンの私としては嬉しい限りですが・・・。
Posted at 2009/09/17 22:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 趣味
2009年09月13日 イイね!

どうなる? 次期コンデジ

今年は一気に魅力的なモデルが出てきましたね

3年越しのコンデジ買い替えを目論む今日この頃ですが、あちこちに目移りして困ってしまいます。
今現在目を付けている候補でもかなりの数が・・・。
以下に示すと結構な優柔不断状態です(笑)

候補1: キヤノンのIXYデジタル・パワーショットは相変わらずの高い完成度で、オールマイティに活躍してくれそうです。買って間違いはないでしょうね。

候補2: ニコンのクールピクスSシリーズは動作全体の高速性が嬉しいです。今まで比べデザインも良くなったなぁと思いますね。

候補3: ソニーのサイバーショット。裏面照射型CMOS搭載のTX1かWX1しか考えられません。
なにしろ、ISO800や1600が当たり前に使えてしまう高感度特性の良さが素晴らしいです。

番外: リコーGRデジタルやシグマDP2。単焦点レンズ搭載に加え、一眼レフ顔負けの高機能・高画質ですよ。ただし、親は絶対に許可してくれませんが(笑)


さて、親の恫喝(?)も考慮しながらどれを選択するのか??
答えは近日中に出る・・・かもしれません(笑)
Posted at 2009/09/13 21:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 趣味
2009年09月11日 イイね!

パスポートで旅立とう

パスポートで旅立とういつかは海外へ・・・と思い、申請をしてきます

特に近々海外旅行の予定はないのですが、職場に海外旅行大好きな方々がかなり在籍しておりまして、現地の写真を見せてもらうたびに 「ああ、海外もいいなぁ~」 なんて思っていたので・・・。
国内ももちろん魅力的なのですが、やはり大陸等はスケールが違うなぁと。


今日の写真撮影目的の外出前に10年用申請書類と戸籍抄本・顔写真を準備しておきました。
後は必要事項を記入して週明けにでも旅券センターへGO!です。

さて、初海外はどこになるのでしょうか?? そして何時になるのか・・・。
Posted at 2009/09/11 22:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記

プロフィール

「救急搬送されたお話 http://cvw.jp/b/206517/48476453/
何シテル?   06/08 22:35
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789 10 1112
13141516 171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation