• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

今日は中秋の名月

今日は中秋の名月1日綺麗な空でありがたく月が拝めました

しばし、にわか天体写真家になってみましたが、いざ撮影してみると月は案外難しい被写体だなと感じました。

新聞や雑誌に掲載されているような、画面一杯の迫力ある写真は相当の望遠レンズがないとまず無理です。手持ちで一番長いレンズが300mmですが、これではとてもとても・・・。
600mm超の望遠がないとダメでしょう。

という訳で、あまり大きく月を撮影できないなら、逆手にとって風景の一部にしてやろうと思って撮ったのが上の写真です。ちょっと画面構成が甘いのですが・・・。

パッと見てお分かりの方も多いかと思いますが、これは多重露光という一眼レフの機能を使い、先に300mmで撮影した月の写真の上から、撮影方向を変えた別の風景写真を写したものです。
簡単に言えば、カメラ内写真合成と言えるモノです。当然出力される写真は1枚のみです。

最近はデジタル主流ですし、単純に2枚撮影した写真をPCで合成する方がどう考えても手っ取り早いのですが、個人的にはそのようなスタンスで撮影すると緊張感に欠ける写真を生み出す事が多いので、あえて面倒な手法で撮影する事も多いです。(多重露光に限らず)
それはそれで腕が低いとも言えますが・・・。

以上、駄作・乱文失礼致しました。
Posted at 2009/10/03 22:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2009年10月03日 イイね!

コンデジ選択戦争(?)集結す

コンデジ選択戦争(?)集結すファイナルアンサーはサイバーショットTX1でした

先月のブログにも悩み(?)を書き連ねましたが、結局はサイバーショットに落ち着きました。

本当に各社悩みましたが、購入の決め手になったのはやはり暗所・夜間での対応力です。
今までのT30はハッキリ言ってかなりの弱点としていたので。
新型CMOSセンサーの威力恐るべしです。

それと、スイングパノラマの面白さにも惹かれましたね。
発想次第で今までとは全く違う写真を生み出せる可能性があって、とてもワクワクします。

色はご覧のグレーですが、ガンメタリック風味といった感じで個人的にすごく好きですね。
合わせてサンディスク製の高速型メモリースティックHG(8GB)も入手し、出撃準備万端です(笑)

これからの相棒としてしっかり使いこなしていきたいですね。


Posted at 2009/10/03 21:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 趣味
2009年10月01日 イイね!

遂にATF交換

ズルズルに伸びましたが、遂に本日交換に至りました

モノは「ECO DUSH」という、ブリヂストン系列店のみで扱っているAT&CVTフルードです。
名前の示す通り、燃費の向上・CO2削減が一番のセールスポイントなのですが、よく説明を読みますと、エステルベース全合成油と基礎性能にも非常に優れているフルードでしたので、これに決めた次第です。

製造メーカーは特に明記されていませんでしたが、ショップの方の話だと、かのNUTECとの事。
確かにNUTECはエステルを得意にしてますからあながち嘘ではなさそうです。

交換は約1時間で終了。思っていたよりもずいぶん早い作業でした。
最近入った新型チェンジャーの恩恵だそうです。

交換したばかりでまだ感覚はつかみ切れていませんが、変速時に出ていた「ガクッ」としたショックが幾分か軽減された印象です。
馴染みも必要でしょうから、詳細についてはもう少し乗ってみないとダメですね。


Posted at 2009/10/01 22:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
45678 910
11121314151617
1819 2021222324
25 262728 293031

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation