• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

パーツレビュー

かなり久しぶりに更新しました

ちょこちょこと弄りはしているのですが、どうも他の事に時間を割いてしまい、ずいぶん間が空いてしまいました。。。まだ上げていないレビューもあるので、少しずつ上げていこうと思います。
Posted at 2010/05/31 22:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | 日記
2010年05月26日 イイね!

スプラッシュとキザシ

スプラッシュとキザシ車検の代車は黒のスプラッシュでした

乗った感想はまんま「スイフト・トールバージョン」と言うのが正解な感じでした。
でも、ウインカーを出しているときのピッコンピッコン音はかなり謎ですね(笑) 思わず何じゃこりゃ??と口走ってしまいましたよ。 クルマのキャラと合っていないと言うのか・・・。


そして、今回のサプライズはあのキザシに試乗出来たことですね!(写真取り損ねました)
岐阜県内ではわずか一台のみの超希少な試乗車がたまたま回ってきていたのです。

乗った時間は15分程度でしたが、中型セダンとは思えないハンドリングの良さが印象的でした。
コンパクトのスイフトとほとんど同じ感覚で曲がれます。内装もスイフトとは比較にならないぐらい作り込まれていました。特にシートの作りはかなりいいなと感じましたね。
スイフトと比べてはかわいそうではありますが、どうしても今がスイフトですから比較してしまいます

このキザシ、現在は受注生産ですが、これからの進化が楽しみなクルマですね。
セダンは売れないと言われますが、頑張って頂きたいものです。
Posted at 2010/05/26 19:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ
2010年05月25日 イイね!

機材ばかり揃えてもね

機材ばかり揃えてもね本質的に写真は「人」が「感性」で撮るものです・・・

しかし、我が職場には無駄に機材ばかり買い揃える人間がいるのです。
本人は「あれが悪い・これが悪い」と何かしら理由を付けてカメラや交換レンズを買うわけですが、正直私には理解しがたい所ではあります。不満ばかりでも面白くないでしょうに。


腕のしっかり伴っている人であれば「なるほど」とも思いますが、いかんせんその人は『下手』の典型写真を一眼レフで撮影してくるのです。ピントが合っていない・露出がメチャクチャ・構図が変etc...
旅行などで人に渡したら確実に相手を怒らせるレベルです。
しかもそれを「うまく撮れましたよ~」と真顔で言うのですから、救いようがありません。
職場の休憩室でいくら見せびらかしても基本相手はドン引きであることが全てを物語っています(笑)

機材の好みはそれぞれですから買い替えを全否定はしませんが、まず無駄金を費やす前に所有する機材をしっかり使いこなせ!!と思いますねぇ。
機材ばかり揃えても何も考えずに適当に撮ってるだけでは機材に失礼ですよ。

最近はデジタル全盛・機能満載で写真を撮ることも簡単になりましたが、例外を除き人がシャッターボタンを押して撮影することはフィルム時代と何ら変わりありません。「撮りたい!」と思うものを見つけるのも無論人です。だからこそ肝心の人が適当ではダメなんです。

見せた人に「おお、いいじゃん!」と思ってもらえる写真は良い機材が生むのではなく、撮影者の感性と技量etcが生み出すことがその人には分かってないのでしょう。う~む・・・。



*写真と本文は全く関係ありません(笑) これは台湾で見つけた某キャラクターのバッタもんですが、まぁ何とも言えないこの感じ。

Posted at 2010/05/25 23:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 趣味
2010年05月20日 イイね!

車検の見積・予約

我がスイフトも2回目の車検を迎えます

早めに済ませてしまいたいので、ディーラーで見積もりと予約をしてきました。
簡単に目視点検をしてもらった後、交換部品と検査代・諸経費等を込んで約12万円となりました。
2回目の車検という事もあり、リアホイールのベアリング交換を今回含んでいますが、それ以外は特に大きな整備箇所も無いと思います。

26日夕方に預けて、28日・29日あたりに帰ってくる予定です。
しかし、今回の代車は軽トラックになるらしく、少々ガクッとなりました(笑)
まぁ、2日程度通勤で最寄り駅に行くだけなので、気にしませんが・・・。
Posted at 2010/05/20 23:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ
2010年05月17日 イイね!

現実に戻される

現実に戻される無事に台湾から帰国しました

5日間かけてのぐるり鉄道一周の旅でした。
台北→台中→高雄→花蓮→台北の順序で回りましたが、梅雨時で心配していた天候も比較的良くかなり楽しめました。おかげでずいぶん汗をかきました(笑)
特に高雄の暑さはきつかったです。
何しろ気温32℃で湿度80%超ですからね。

初めての海外で結構ドキドキしていましたが、今回である程度の耐性ができたので、次回(いつかは不明ですが)は1人で行けると良いなぁと思いますね。
まだ世界中に新しい発見が山ほどあるでしょうから・・・。
Posted at 2010/05/17 01:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 旅行/地域

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819 202122
2324 25 26272829
30 31     

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation