• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

ボンネットに小細工

ボンネットに小細工ふと思いつきで実行です

ゼトロを裏面に貼ってみたのですが・・・。
ちょっとした静音化とボンネット焼け防止になれば幸いと言ったところでしょうか。既にボンネット購入から3年が経過しているのに、何を今さら気が付いたのか自分でも謎です。
Posted at 2010/09/27 23:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ
2010年09月24日 イイね!

ツボにくる1本

久しぶりの写真ネタです

旅行に便利な高倍率ズームですが、PENTAX純正が発売されていないため、タムロンの18~200mmを愛用しています。しかし便利な反面、200mm時の開放F値が6.3とかなり暗めだったり、正直200mmまで使うことが稀だったりと若干バランスの悪さを感じていました。

そんな矢先に待望のPENTAX純正高倍率ズームが発表されました。
DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRと長い名前ではありますが、程良いズーム倍率とF値にレンズ内モーター採用・簡易防滴採用と非常にツボを突いたスペックで、ペンタユーザー必携のレンズと言えそうな仕上がりです。(対応ボディは限られていますが)
個人的贅沢を言えば超音波モーターとズームロックぐらいでしょうかね。

写りの程度はまだ分かりませんが、現行のタムロンと遜色ない程度なら十分です。高倍率ズームに度を超える高画質は無理ですからね。11月の発売を首を長くして待ちたいと思いま~す。
Posted at 2010/09/24 23:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2010年09月14日 イイね!

道路上に竹ぼうき

走行中の話なので写真はありませんが・・・

夕方、幹線道路の交差点を直進しようと流していたら、突如道路の真ん中に竹ぼうきが!
見つけたのも一瞬。モノがモノなのでそのまま通過しましたが、床下から『ガサッ』と竹ぼうきを擦った音がしました。
実害のない代物で良かったのですが、何故交通量の多い幹線道路のど真ん中に竹ぼうき??
恐らく積み荷から落下したのでしょうね・・・。近くに公園や運動場はありませんから(笑)

今日は笑い話レベルで済んでいますが、モノによっては大惨事です。
積み荷の固定は慎重にお願いしたいものです。
Posted at 2010/09/14 22:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | 日記
2010年09月08日 イイね!

スピーカーが壊れると・・・

スピーカーが壊れると・・・ご覧のようになります

ボイスコイルが焼き付いてしまい、通常しっかりストロークするはずの振動板が全くストロークしなくなっています。写真では少々分かりにくいのですが、振動板(特にエッジ周辺)が不自然に膨らんでしまっているのがその証拠です。

実際見ると結構ショックを受けます。
Posted at 2010/09/08 23:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ
2010年09月03日 イイね!

新たな相棒、J3652-S投入

新たな相棒、J3652-S投入約1ヶ月の音無し生活からついに脱却しました

本日発注から2週間程の待ちを経て、ロックフォードJ3652-Sが取付となりました!
同時にスピーカーケーブルの引き直し・背圧処理・ショップ特製インナーバッフル取付もお願いしました。
ツイーターは暫定的にダッシュボード取付としましたが、今後Aピラーへ埋め込むつもりです。

取付後に聞いた感想ですが、『艶のある暖かい音』という第一印象です。
まだ慣らし始めなのでユニット本来の実力は出せていませんが、慣らしと今後の調整でさらに良い音を奏でてくれるハズです。これからが楽しみですね~。
Posted at 2010/09/03 23:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    12 34
567 891011
1213 1415161718
1920212223 2425
26 27282930  

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation