• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2012年02月17日 イイね!

今年も行ってきました、CP+

今年も行ってきました、CP+今年は9日・10日を使って楽しんできました

9日は横浜に移動し、ちょっと鎌倉を歩いてきました。写真は有名な高徳院の大仏です。
しかし、この大仏様は後ろに回って見てみると、姿勢が少々芳しくない気が致します。どう見ても猫背でした(笑) 

当時の世相などが反映されたものである事は重々承知なのですが、何故か妙に気になりますね。

町歩きの後は小腹が空いたので、江ノ電で長谷駅から鎌倉駅に戻った際に写真のコロッケを仕入れてみました。
出発前に職場の人から「鎌倉行くならしらすを食べるべし」と言われた事を思い出し、しらすコロッケと鎌倉コロッケを選びました。ちょっと小さめですが、なかなか美味しい・・・。結構クセになりますね。

夜は当然(?)横浜中華街に移動し、夕食を取ります。昨年の新幹線乗り遅れと言う悪夢を反省材料にゆっくり食事できるスケジュールにしたので、思う存分上海料理を楽しめました。

10日は昼前からCP+の会場に入り、閉館まで色々物色していました。今年は各社目玉展示が多く、非常に見応えがありました。特に五輪に合わせたニコン・キヤノンのフラッグシップ機は最大の注目で、これに触れずして帰るわけには行きません。


【左写真はニコンD4】
EOS-1D XとD4・D800双方とも並んで30分ほどで試用することができましたが、興味を引いたのはD800です。ニコンブースでは担当者と1対1で話しながらの試用だったのですが、担当者曰く
「厳密に言えばD800はD700の後継機という側面よりも、D3xの進化版と考えています。画像の色味もD3xに近いです」
との事です。
型番からD700の後継と思っていただけに、完全に想定外の返答でした。(私がニコン機に詳しくないからとも言えるのですが)

しかし、画素数や連写性能を考慮すればこの発言も納得できます。
現状でD3xを使っている人から見ればD4では画素数が下がりますし、更なる精細さを求めるのであれば間違いなくD800となるのでしょう。ただし、その高画素数ゆえにレンズは選ぶようですが・・・。
それにしてもD800がここまでの仕様で出てしまった以上、キヤノンの5D後継機がますます注目されますね。開発は進んでいるはずですが、フイルム機の型番で未だ使われていない「3」が復活してしまうのか?興味は尽きません。

【右写真はオリンパスOM-D】
私が愛用するPENTAXは今年からリコーと共同でブースを出展していました。ミラーレスのK-01が発表されましたが、まさかこれがK-rの後継機と言うオチではないかと疑心暗鬼な私です。
レンズのロードマップでは来年以降にリミテッドレンズのズームが掲載されていました。ちょっと想像が付きませんが、本当に出るんでしょうか?
楽しみ半分怖さ半分ですね。

閉館後、夕食を取って帰宅の途に就きました。来年のCP+は少し早い時期に開催となるようですが、うまく休みを取ってまた訪れたいところです。
Posted at 2012/02/17 20:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 趣味
2012年02月05日 イイね!

フロント灯具類を

色々と取り替えました

HIDも5年以上経過し、寿命も見えてきたのでベロフのRIGELに。合わせるポジションはフィリップスの6700Kを選択しました。市光のデイタイムランプも最近チラツキが目立ってきたので、こちらもベロフのデイタイムランニングランプ100へ交換しました。
ついでと言っては何ですが、シャークアンテナもLX-MODEのものへ変えました。

本来は前年末に済ませる予定だったのですが、うまく事が運ばず今まで伸びていました。これで視界スッキリ、安全運転・・・となりそうです。それにしても、デイタイムランニングランプは300カンデラ以下で設定しましたが殺人的な明るさ。夜の点灯は対向車が完全に幻惑を起こします。

Posted at 2012/02/05 20:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
26272829   

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation