• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2021年03月09日 イイね!

バッテリー、どうしましょうかね

バッテリー、どうしましょうかね純正は写真の55D23Rです

スペックから見るとPanasonicのFEに相当するモデルだと思われ、お世辞にも性能が良いとは言えません。(RA純正は34B19Rなので、比べれば余裕を持っていますが…)

ただこの純正バッテリー、性能で見る所が無い代わり(?)に重さ13.3kgでD23クラスでは最軽量の類です。純正品なので軽量に全振りする訳も無いのに何故?とも思えます。

調べてみると55D23Rはトヨタ・ハイエースでも使っており、86との関係性もあってコスト面でかなり有利だったのではないかと思います。結果、寒冷地用に容量の余裕を持たせながらも多少でも軽く収まったと勝手に推測してみました。実際の所どうかはユーザーには分からない所ですが。

そして、次のバッテリーを選ぶに当たっては、この重さと性能のバランスが頭を悩ませる要素になる訳です。今の所考えている選択肢は3つありまして…。

1-普通にD23Rの同等重量バッテリーに交換
大きな性能向上はありませんが無難で安いです。ただ同等重量のモデルは探した限り、GSユアサのエコアール・スタンダード(60D23R・13.5kg)しかありません。容量を増やせば当然重くなるので、どこかで妥協する形になります。

2-D23Rのドライバッテリーに交換
とにかく性能重視の選択肢ですね。前車インプレッサG4でも使っていたオプティマやオデッセイなどがありますが、どれにしても重量増になります。特にオデッセイは20kg越えで、いくら何でも許容できない差です。オプティマ・レッドトップで15kg前後なので、ギリギリ許せる範囲かもしれません。

3-RA純正のバッテリー周りを使ってB24Rに交換
少しでも重量を軽くするための選択肢になります。とは言え、B19Rではいくら性能ランクを上げても根本的な容量が不足するので、B24Rにしようと言う訳です。性能が良いものでも、1~2kg軽くできます。
ただ、小型化して長野の冬に耐えられるか??

結局どれを選んでも一長一短で最後まで悩みそうです。今は通勤にクルマを使っていないとは言え、バッテリーの突然死は困ります。何とかGW前には交換できると良いですね。
Posted at 2021/03/09 20:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ
2021年03月04日 イイね!

一年点検でした

大きな異常はないものの、バッテリーが弱ってきてますね

テスターで「充電量76%・健全性37%」でした。スターターの回りが悪くなってきていますし、次の冬を迎える前には交換要の感じです。

消耗品はエアコンフィルターとエアクリーナーを交換しました。
エアクリーナーはインプレッサG4の頃からプローバを愛用していましたが、いつの間にか生産終了していたようで今回からSTIを入れました。

そして何故か今回指摘があったのがフロントガラス関係です。レーダー探知機とセキュリティのアンテナがフロントガラスに張り付けてあると言われましたが、実際はルーフライニングに隠れる位置からステーを介して取り付けているので、問題ないはずなのですが…。
インプレッサの頃から岐阜運輸支局で問題なしの回答を貰っているのに不思議な話ではあります。同じ保安基準の解釈でも県が違えばと言う事か、点検者の判断かは分かりません。
何にしても来年は車検なので、また指摘があるようなら長野運輸支局に問い合わせをする形になりそうです。
Posted at 2021/03/04 17:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123 456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation