• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーサイドGのブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

バニーボーイ現る!!

昨日、仕事でJR名古屋駅のコンコースを通った際の出来事です

15時前位に両親と子供でしょうか、3名連れのバニーコスプレを見てしまいました。
子供と母親(?)はまだ分かりますが、流石に男性のバニーは衝撃的としか言いようがありません。バニーガールならぬバニーボーイとは・・・(無論、耳付き) 

その男性、パッと見た感じでは 40歳前後で体型は小太り

そのせいでちょっと胸元に谷間ができていたわけです。お世辞にも見たい代物ではないですが、破壊力抜群の出来事としてしばらくは頭から消えそうにありません。

良くそんな格好で人通りが絶えない名古屋駅を堂々と闊歩できるなと思いますが、そんな鋼のメンタルだけは少々見習った方が良いかもしれません。あくまで微粒子レベルでの話ですが。
Posted at 2014/06/02 21:44:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2014年04月22日 イイね!

お客様感謝デイでLEVORGにご対面

お客様感謝デイでLEVORGにご対面仕事帰りに立ち寄ったディーラーで運良くお目に掛かることができました

用件はSTIのオイルフィラーキャップ注文と配線図の入手だったのですが、その最中にショールームに入ってきました。グレードは2.0GT EyeSightとのこと。
公道を走れない展示車なので、ショールームに入る時だけ自走していましたが、DITターボエンジンはなかなか重厚な音を奏でていました。

平日の夕方前でしたので訪問者は無く、ほぼ独占状態で何とも贅沢をさせてもらいました。
インテリアはG4を含めた他車種との共通部分も多くありますが細かい変更もあるようで、パドルスイッチとEyeSightユニットに付いている二つの警報スイッチは黒色になっていました。ただ単にプロトタイプだからかもしれませんが、発売時にどうなるのかは気になりますね。

WRX・STIも早く出て欲しい所ですが、どうやら夏前後になるようです。もう少し待ちましょう。
Posted at 2014/04/22 19:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ
2014年03月20日 イイね!

八重山諸島を巡る旅

八重山諸島を巡る旅先週、13日から16日の4連休で八重山諸島を訪問しました

職場の異動と年度末が絡み、かなりの休みが出たのでこの1年の憂さを晴らすには最適と、瞬く間に中部から石垣の航空券を予約していました(笑)春休み期間のせいか割と席が埋まっており、少し焦りましたが。


購入したばかりのK-3をルンルン気分で携えながらの旅です。レンズは定番の18~135mmと40mm・77mmのリミテッド兄弟を持ち出しました。サブのコンパクトには当然S100です。
石垣島ではペンションに2泊の行程を組んだので、移動のためレンタカーも手配しました。車種はトヨタ・ヴィッツの現行型でした。走りその他を含めてとりあえず無難。困ることはありません。

13日は天候が悪く、その上強風と悪条件でしたが、以降は比較的好天でした。しかし、外海は結構荒れていたようで、一部の離島航路が欠航となっていました。波照間島に行ってみようかと思っていたのですが、見事欠航でしたので14日は小浜島を徒歩で周遊するプランに変えました。石垣島離島ターミナルから約30分で行けますし、極端に観光地化されていないのでゆっくり回れます。のんびりした時間が流れる空間は居心地が良いですね。(写真も小浜島で撮影したものです)

南方面への旅行はかなりご無沙汰でしたが、北方面とはまた違った魅力があります。間近でマングローブ林を見るのは新鮮な体験でした。青い海と砂浜のコントラストは眩しいばかりの美しさですが、人間の目とカメラの露出には厳しくもあります(笑)この時期にしてサングラスが欲しくなります。

今回行けなかった西表島や波照間島も是非訪れてみたいものです。そこから少し足を伸ばせば、以前訪れた台湾も目の前。今年こそ久し振りの海外旅行に出てやるぞと俄然やる気が出てきました。




本題のような追記:期待していたK-3の写りは相当なものです。しかし予想通りとは言え、レンズにはかなりの高性能さが要求されるのが現実で、18~135mmではレンズが完全に負けています。(決して悪いレンズではありません)
リミテッドとのコンビは流石に素晴らしい画を出してくれますが、このレベルのレンズはそんなに沢山ある訳ではないので、レンズ性能に多少の妥協が必要になる場面も出てきます。そう考えるとニコン・キヤノンのフルサイズユーザーは色々大変だなと少し考えてしまいましたね。。。
Posted at 2014/03/20 21:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 旅行/地域
2014年03月08日 イイね!

4度目の転勤

先週に10日から新職場への異動を命じられました(多少訳ありですが)

「新職場」とは言っても、実は7年前に在籍していた所への出戻りです。 挨拶に伺っても知っている人は多くいますし、あまり新鮮さはありませんね。
事務室の配置はかなり変わっていましたが、全体的な雰囲気は良くも悪くも変わっていない感じを受けました。

異動も4回目となると、流石に手慣れたものです。個人的な周期として、同じ職場で3~4年を過ぎると危険な香り(笑)が漂い始めますが、今回も見事に的中しました。

限られた時間で何が出来るか、元職場で見極めたいですね。

全く関係ない話ですが、K-3を買ってしまいました。。。迷った末に。やっぱり良いカメラですよ、ええ。
Posted at 2014/03/08 21:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 日記
2014年02月12日 イイね!

あおなみ線で金城ふ頭へ(息抜き)

あおなみ線で金城ふ頭へ(息抜き)開業からかなりの時間が経過したにも関わらず、未だに乗ったことがなかったのです

大した用事があるわけでもないのですが、ここしばらく仕事ばかりで非常に息苦しいので、ちょっとの暇を利用して行ってみました。持参したのはS100のみと最低限です。
今日はポートメッセでのイベントも無く、リニア・鉄道館も休業と言うことで非常に空いていました。

イベント開催時だったら落ち着いて撮影なんてとても出来ませんね(笑)
天候にも恵まれ、綺麗な青空。「あおなみ線」の名前にふさわしい写真になりました。

のんびり1日を体の休息に充てるのも悪くないのですが、やはり写真を撮っているのが一番息抜きになります。
Posted at 2014/02/12 22:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記・雑感 | 旅行/地域

プロフィール

「IMPULミラーを装着しました http://cvw.jp/b/206517/48555778/
何シテル?   07/21 17:34
岐阜で生まれ、岐阜で育った生粋(?)の岐阜県人です。転勤に伴い、2020年7月からは長野県で生活しています。 他人と同じ事を好まないせいなのか、周囲からは「ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024年11月25日納車。 前期のオーラ4WDより乗り換えました。同じ車種同士での乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
11月4日納車。コンパクトな車ながら、本格電動4WDの性能は圧巻と言え、電動化での面白さ ...
スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサG4からの乗り換えです。初のFR車です。いい歳なので、あまり派手な外観にする ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年11月29日・納車。2019年4月1日・売却。 リコールなどありながらも、6年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation