• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩魚やまめの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2013年12月26日

サムライ フロント、リアアンダーガーニッシュ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
サムライのフロント、リアアンダーガーニッシュセットです。ステンレス製が気に入り購入してみました。梱包も丁寧でなんかうれしい!品質も悪くなさそうです(*´ω`*)
2
仮あわせをしてから穴を開けます。新車に穴は抵抗がありましたがやるしかない。六ミリでは小さく、八ミリで開けました。そのあと、ビスが通るなんちゃら?を6角レンチでねじ込みます。最初はタッピングだけでとも考えましたが、脱落が怖く、きちんとつけることにしました。ちなみに両面テープは全く意味がありません。追加しようと考えましたが、パーツの平面部に接地面が全くありません。
3
困ったのがリア側の下側。パーツとバンパーの隙間は約1センチ。スポンジなどで埋めようかと思いましたが風雨にさらされて劣化するのが嫌で却下。そこで逆転の発送!ネジを通すなんちゃら?を、バンパー裏側からねじ込み、出っ張りにしました。これでバンパーと密着することができます。上の穴は表からなんちゃら?をねじ込み、下側は裏側からねじ込みがベストです。
4
フロント側で大陸製を実感。ネジ穴が微妙にずれてました。ま、よく見なきゃわからない程度ですがね。フロントアンダーガーニッシュには両面テープを着けて装着しました。
5
完成しましたが暗くて写真は撮れず。後でアップします。ディーラーだといくらとられるんだろうか?挑戦してできないことではありませんが、電動ドリル、八ミリの6角レンチ、ドライバーや仮あわせ用に養生テープなどが必要です。みなさんもぜひ試してみてください。
6
完成
7
後ろ姿

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロセンサー&アクセルペダルのコネクタ清掃

難易度:

リヤウィング取り付け

難易度:

バッテリーのプラス端子カバー補修

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

オイル増えたよ♪

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月7日 15:01
岩魚やまめさん、初めまして。
美味しいカレーと申します。
私もこの商品を購入しました。取り付けに際し、諸先輩の整備手帳を参考にさせて頂きましたが、やはりリアの下部の隙間をどうしようか、鬼目ナットは使うかどうか、悩みましたが、結局岩魚やまめさんのやり方をマネさせて頂きました。また、ボルトと鬼目ナットとさらに緩み防止のダブルナットを締め付けて完としました。

プロフィール

「@こぉ@CX5(KE)様
私の 夢だった30万キロ、よろしくお願いいたします‼️」
何シテル?   04/18 10:33
岩魚やまめです。 車とフライフィッシングをこよなく愛するおじさんです。 ★車歴★ ◎日産シルビア 大好きだった2ドアクーペ。大学生の時、父がなぜか新車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) HDMI入力端子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 17:47:54
アクセル&ブレーキペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 12:16:42
ホンダ(純正) ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 13:48:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド いろは号 (トヨタ RAV4ハイブリッド)
愛するCX-5 KEのオーバーヒートから1年半。仕事で車が必要なため、近くの中古車やさん ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っていました。久しぶりに楽しい車に出会えました。新型を買うか迷いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation