• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩魚やまめの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2022年7月11日

結果発表

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オーバーヒート疑惑で入庫した愛車。診断の結果、「軽度のオーバーヒートだろう」とのことでした(涙)クーラントが三リットル入ったとのことで漏れを確認したんだが痕跡が見つからない、どこかエンジン部に異常があるかも…との診断(涙)補充しててもエア抜きが完全にできないし、吹き返しもあるとのこと。途方にくれています。
2
んで帰り道。90度をまったく越えない。なんだろう?リザーブタンクも変化無し。ウォーターポンプ交換の時、リザーブタンクに口一杯入れて吹き出したことを記録したと思うのですが、あの頃から冷却水のバランスが崩れている感じがあったので、単に量の問題かとも思ってました。うーん、どうしよう…。長距離通勤は2、3年は確定だし、新車買ってもすぐに10万キロだし…。今回は確定診断ではないのでとにかく様子を見てみます。うーん…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電動ファンリレー交換

難易度:

【忘備録】洗車22

難易度:

システム一時停止アラート

難易度:

バッテリーチェック1回目+洗車メモ@2025/08/17

難易度:

電動ファンリレーの確認&仮処置

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月11日 20:57
直ったんですかね?w 
ディーラーも しっかり直して欲しいですよねぇ^^;
コメントへの返答
2022年7月11日 21:06
あつたね様
ご心配ありがとうございます。診断を受けても明日は通勤せざるを得ないしこまったもんです。推移を見守ってくださいませ!
2022年7月11日 21:22
こんばんは。
水漏れの痕跡が見つからない、と言うのは実に精神的にも参ってしまいますよね。
これから暑さも本番になってくる季節、尚更ですよね😣心中お察し致します…
私も非常に気掛かりですので、また何か経過あれば報告お願い致します。大事には至らぬ様お祈りしています。
コメントへの返答
2022年7月11日 21:35
ケンチン汁様

いつもご心配ありがとうございます。かわいい愛車なんですよ(涙)ディーラーやいろんな方に相談しながら取り組んでいこうと思います。祈ってくださいませ(涙)

プロフィール

「@こぉ@CX5(KE)様
私の 夢だった30万キロ、よろしくお願いいたします‼️」
何シテル?   04/18 10:33
岩魚やまめです。 車とフライフィッシングをこよなく愛するおじさんです。 ★車歴★ ◎日産シルビア 大好きだった2ドアクーペ。大学生の時、父がなぜか新車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) HDMI入力端子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 17:47:54
アクセル&ブレーキペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 12:16:42
ホンダ(純正) ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 13:48:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド いろは号 (トヨタ RAV4ハイブリッド)
愛するCX-5 KEのオーバーヒートから1年半。仕事で車が必要なため、近くの中古車やさん ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っていました。久しぶりに楽しい車に出会えました。新型を買うか迷いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation