• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩魚やまめの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2022年7月18日

家に帰るために

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
溢れて満タンのリザーブタンクから冷却水を抜く。100均で注射器っぽいのを買う。先日抜いたボトルに入れていく。
2
もうパターンもわかってる(笑)そうでしょそうでしょ、液面減ってますよね。入れますよ!入れりゃいいんでしょ⁉️
3
全部飲みやがった(焦)足らなくなるかと思いました。

ここで疑問。

先日あふれました→抜いてペットボトルにキープしました。→あふれました→抜きました→ラジエーターキャップから入れました、キャップちょうどです。


トータル増減無じゃん。

冷却水抜けてれば白煙出たりオイルに混じったりするんではなかったっけ?増減無しってなんで?

素人にはわかりません(涙)
4
ディーラー正式見積もりが来ました。81万…。エンジン新しくしてもDPF問題や足回りとかあるしなぁ…。
5
これいいなぁ…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KeePerにて洗車

難易度:

オイル交換

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

電動ファンリレー交換

難易度:

EGR制限プレート取付

難易度:

エアコンガスクリーニングほか(1234yf)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月18日 15:39
前記事でお話していた者です。
私も同じですが、ガスケットが抜けたのが燃焼室から冷却ラインだけみたいですね。それだと燃焼室の空気が冷却ラインに流れ出る症状になりますよ。
81万…載せ替えだとやはり良い値段しますね…
コメントへの返答
2022年7月18日 15:41
??さん、ありがとうございます。なるほど…。やっぱりダメなものはダメですかね(涙)
2022年7月18日 17:58
トキワ自工さんに相談という選択肢は無いのでしょうか?
コメントへの返答
2022年7月18日 19:21
もちろん連絡済みです(笑)最後の砦ですね❗
2022年7月18日 20:59
吉報をお待ちしております
コメントへの返答
2022年7月18日 22:00
ありがとうございます😢泣きそうです(涙)
2022年7月19日 9:57
おはようございます。
もしヘッドガスケット抜けであればガスケット交換をトキワ自工さんでもっとお安く修理って出来ないもんなのでしょうか?交換だけでは無く、ヘッド研磨等も必要なのでしょうか…

流石にエンジン交換¥80万越えは乗換え検討レベルですよね😵とにかく大事に至らぬように祈っております😣
コメントへの返答
2022年7月19日 10:01
ケンチン汁様
いつもご心配ありがとうございます。かなりへこんでおります(涙)ディーラー診断ですからね…。今日は大事をとって嫁さん号で出勤です。せっかく整備してるのに…でも老体ならではのことなのかもしれませんね。ふぅー(涙)

プロフィール

「@こぉ@CX5(KE)様
私の 夢だった30万キロ、よろしくお願いいたします‼️」
何シテル?   04/18 10:33
岩魚やまめです。 車とフライフィッシングをこよなく愛するおじさんです。 ★車歴★ ◎日産シルビア 大好きだった2ドアクーペ。大学生の時、父がなぜか新車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) HDMI入力端子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 17:47:54
アクセル&ブレーキペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 12:16:42
ホンダ(純正) ガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 13:48:27

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド いろは号 (トヨタ RAV4ハイブリッド)
愛するCX-5 KEのオーバーヒートから1年半。仕事で車が必要なため、近くの中古車やさん ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っていました。久しぶりに楽しい車に出会えました。新型を買うか迷いなが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation